プレミアム


 まぁ、当然色々とありまして、泣かせるポイントで配置してあるのが憎たらしいです(笑)。すべてBIGが確定します。


スターダスト

 プラネットの替わりに、山佐の4号機”BIGWAVE”のイカが落ちてくる、と言うもー笑うしかないアクション。必ず7ルーレットに発展し、イカがテンパイしてエレキショックが起こり、最終的にイカが並ぶ、と言う演出。


7ルーレット

 これには前出のイカも合わせると3種類の演出があります。

 ・ミスティクラウド、エレキクラウド、この二つのアクションの時に起こる演出で、雲がもくもくとなって、山佐の4号機”M771”のスイカロボ(正式名称は知りません(笑))が現れ、そして最終的に7が停止する、と言うプレミア演出。

 ・リール配列がEL上に浮かび、回転して最終的に7で停止する、と言う演出。ちなみに、一度停まったかと思ったら今度は逆回転で始動、んーで停まった、と思ったらまたまた逆回転で始動して、最終的に7で停止する、と言うプレミア中のプレミアがあります。


シャッフルプラネット

 いや、シャッフルカエル、と呼ぶべきか?(笑)。

 ストップボタンを押した時、「ゲコッ」っと停止音が鳴り、全部停止すると、山佐の4号機”Newパルサー”のカエルが揃っている、と言う熱いも熱い演出。

 もーなっかなか見れません。いや見させていただけない、というべきかもしれない(笑)。それくらい出現率が低い演出。

(写真なので見づらいですけど、最終的にこの形が浮かびます)

 「なーんあれ見れたら負けてもいいわー、と思うわ」 by スロキチ。
 「もー、席から立ち上がってガッツポーズしてもいーわー、マジで」 by jef-ky。


貯留警告音

 いや、かなり分かりにくいんですけど(笑)。これもELとは関係ありません。

 ストップボタンを押した時、「プルルルル」っと”スーパープラネット”のクレジットが切れた音が鳴る、と言うかなり控えめな演出。五月蝿い店だと非常に判りにくい。

 ちゅーか、噂によると、レバーを叩いた時にもなるらしい(談:スロキチ)のですが、かなり出現率が低い(元々が低い)ので、未だに確認した事はありません。

 ちなみにオイラは一度だけ経験ありで、第3停止の時に気付きました。次ゲームはノッカー音炸裂でした。