大花火用語の基礎知識


青テン(あおてん)

クランキーコンドル時代からの継承。両ボーナス共通のリーチ目。

上がり青テン(あがりあおてん)

これもクランキーコンドル時代からの継承。両ボーナス共通のリーチ目。

トリオレ および 3人(とりおれ・さんにん)

サンダーV→ヴァーサス→花火からの継承。両ボーナス共通のリーチ目。中リール中段にドンが停止した場合、BIG確定。

ゲチェナ(げちぇな)

ま、言わずと知れた強力絵柄。左リール対角線上、にボーナス絵柄が停止して、リプレイがハズレている場合、共通のリーチ目。

偽りの赤ドン

4THリールが、右回転にて赤ドンちゃんが停止した場合をさす。山orリプレイorボーナス、という演出になるが、斜めに山がテンパイした場合、揃う確率は限りなく低いので、激アツである。

回りっぱ

レバーON時、4THリールが左回転にて回転し、全リールをとめるまで回っていた場合を指す。ハズレorボーナス時の演出。

 

iいきなり大当り

レバーON時、4THリールが右回転にて回転し、即”大当たりが停止”した場合を指す。BIG成立ゲーム1/74で発生。

間延び

チェリーorBIGのスペシャル予告音。通常のスタート音”たらららん”って聞こえるのが、”たらっらっらん”って感じになる(よく雑誌ででは、ティロん・・り〜ん、とか表現されてますが、オイラにゃそういう風には聞こえません(笑))。当然、4THリールは作動しません。ちなみに出現率は、チェリー時は全設定共通で1/4369。BIGは設定ごとに格差がありまして、

設定 BIG
1/2995
1/2776
1/2529
1/2232
1/2032
1/1674

だそうな。

真・線香花火

BIG確定の超プレミアムフラッシュ。
リール盤面がフラッシュするわけではなく、4THリールが1回点滅(点灯→消灯→点灯)する。間延び発生時にしか出現せず、必ず”かぎや〜”ランプが点灯します。ちなみに、BIG成立プレイでしか発生せず、発生確率は1/123。設定1で53000プレイに1回(笑)。すげー地味なくせにねぇ(失笑)。

DDT打法

 

小役を回収して、かつ、ボーナスフラグを察知しやすい場所
当HPででは、この場所二つをDDTポイントと認定します