2002.6.1 土 晴れ 「何がどう、と聞かれると困るんだけど」

 いい加減水母君に悩まされるのにも慣れた。網が重くて腰が痛くなるって言うだけ。魚もいないしさー。

 またまた本日も沖仕事。Last一箇所の沖鼻緒の入替作業開始。網を外して貝落とし。これさえ終われば春の総入替は終わるので、そう言う意味では仕事をするのは嫌じゃないんだが、いい加減これだけ仕事が続くと体のだるさがピークに達するってーのが辛い。消防操法大会の練習もあるしねー。

 家に帰って、シャワーを浴びて、昼ご飯食べてから、お部屋でごろ寝。戦士のしばしの休息である。
 実は、本日たにーさんが某店に訓練に出掛けているらしいって言う情報を仕入れていたのでので、出向こうか、と思っていたんだけど、15時だか16時から、友人Kンちゃんの結婚式の余興の打ち合わせがあるので、残念ながら見送り。

 いい時間になったので打ち合わせに出向こうと準備して、奥様にたにーさんへの伝言を託して出発。
 ところがぎっちょん、一人が来るのに遅れるらしく、開催時間を1時間ばかり遅らせる事になってしまった。さてどうしよう。すでに家を出てしまっているし、奥様も既に高岡くらいまでは行ってしまっている事だろう。しょうがないので、新人M君も出向いてるらしいし、職場の同僚たちが赴いてるかもしれないので、もう行かない!と断言していたダイナムあのお店についつい。

 んで、ストレートで数十枚の漱石を抹殺。泣きながら撤収し、友人宅で打ち合わせとも宴会をもどっちともいえないような話し合いの末、僅かに決まった事を書き留めて19時に解散。あまりにも口惜しくて、場所がえをして酔い覚まし兼未練打ちを決行する事に。

 って事で、第2部。
 打ち合わせを終えて、そんなに飲んでるわけではないが、本日より酒気帯びでの罰金が大変な金額になったらしいということもあるので酔い覚まし。あ、多分今検問にあっても絶対反応が出ない、ってくらいしか飲んでませんよー(言い訳)。

 で、初めて浪花の金さんに5千円も使ってしまってノーホーラ。
 ついつい座ったヤマト建設の金ちゃんで、NO金チャン。初めてBIG引けたし、初めて眉ピクを見れたからそれで良し、なの?ねぇ?。やっぱ、面白いなんて全く感じませんよ?(笑)。で、財布の中身がすってんてん。

 あー、奥様は結局たにーさんにあえなかったらしーです。賞味期限が今月半ばなので、平日の夕方にでも呼び出そうかなー(笑)。


2002.6.4 火 晴れ 「デカガエル」

 遂に春の総入替は、本日の沖鼻緒網を入れると作業を持って全部終了。あとは、錘を数百個追加で入れれば完全終了。これはいつでも良いので、実質総入替終了って事になる。長かったー。

 午前中の内に家に戻り、シャワーを浴びて、奥様の実家に顔を出しに。義母と3人でお昼ご飯を食べに行き、実家に戻ってついつい爆睡(失笑)。

 今晩も操法大会の練習があるので、早めに帰宅。

 

 のつもりだったんだけど、途中で古本屋さんをはしごしたり(やっとBECKの現在発行されてる分11巻まで揃ってる古本屋さんにめぐり合う事が出来ましたよ)、思ったより早く氷見までたどり着いてしまったのでついつい・・・(笑)。

 とりあえず腰を下ろしたのは大花火。当然NOボーナス。

 お次に座ったのは、オオガメラ。当然NOボーナス。

 そしてキングパルサー。いきなりデカガエル出現で、ウハウハか!と思ったんだけど、単発。

 隣で奥様がBIG後のドキドキタイムを消化している間に、背中の新台マリリンとやらへ。当然NOボーナス。

 今月換金無し。はぁ。


2002.6.5 水 晴れ 「ネタなし」

 沖仕事かよっ!。やっと総入れ替え終わったんだから、一日くらい休みにしてくれてもいいのにー。

 とは言っても、10時半にはお仕事終了。家に帰ってシャワー浴びてFFX。そろそろクリアしようかな、って。
 お昼ご飯食べて、お昼寝。目が覚めたら奥様はお出かけしてたので、携帯電話を修理に出すために(あ、書き忘れてましたが、月曜日の夜、操法大会の練習中に、携帯電話の液晶部分を破損してしまいました。メールは読めねぇわ、誰から着信があったか分かんねぇわ、電話帳見れねぇわ、で大変でした)氷見のDoCoMoショップまで。もうちょっとあとならN504i発売してたのになぁ。ま、それでも現在使用しているN503iSに不満点はほとんど無いし、まだ6ヶ月しか使用してないから、機種変更費用が大変になっちゃうし、修理に出した事は正解なんだろうなぁ。
 んで、すっげー久しぶりに、カラー液晶じゃない代携帯電話を受け取って撤収。

 そのまま家に帰っても良かったんだけど、なんとなく元気だったので、ついついD店へリベンジに。おいおい、と突っ込まれる方のほうが多いとは思いますが、新人M君が打ちに行くって言ってたし、久しぶりに海物語打ちたくなったしー。

 海物語、初めての魚群が種有り。ま、ノーマル絵柄だったんだけど。

 どうせ連荘するはずも無いので、とっとと流して大花火。久々にお座り一発でBIGを引き当てるも、残り27Gを残して3回目のボーナスIN。おいおい。

 適当に回して、何度かREGを引き当て、どんどんやる気減少。飲ませるだけ飲ませて、知り合いの隣で獣王にトドメを刺され、10日ぶりくらいに仕事に復帰した(体を壊して死んでました。得意のずる休みじゃない)たかしと入れ替わるようにて撤収。

 って、新人M君が行ってる、って言ってたから行ったのに、いなかった(笑)。


2002.6.6 木 晴れ 「久々!」

 お仕事お休み!。漁を終えてから、ひさしぶりに番屋でお刺身食べたよ、マジで。最近全然雨降らないし、降っても仕事してたし。

 んでも、午前中爆睡(笑)。意味ねぇー。

 むっくり昼前に起きて、七尾の叔母様宅まで野暮用に。んーで、そのまま駅前まで足を伸ばして久しぶりのタコスロ。木曜だし、もしかしたらいちころさん来てるかも知れないし、もっともしかしたら、とらきちさんが代休取ってるかもしれないし。って言うか、タコスロ打ちたいために七尾の叔母さんちに出掛けたといっても過言ではない。久しぶりにがんばり屋へも行きたいしねぇ。

 ってんで久しぶりに七尾タコ屋に赴いてみた。当然誰もいなかったが、なぜか結構客つき良好。

 初当りまでに、幾度となく周りのオジサマオバサマがたのボーナス絵柄を揃えさせられたような気もするが、無事にREG後僅かな追い銭にて食いつき、156内連荘を炸裂させて、有意義な時間を過ごさせていただきましたよ。

 とは言え、やはり設定1のオンパレードって感じは否めないですねぇ。またちょっとずつガードが固くなり始めたって事か?(笑)。


2002.6.7 金 晴れ 「パンク」

 リンダリンダ〜。

 

 

 朝飯前に水切り。沖仕事。8時過ぎに家に帰り、シャワーを浴びてからまたまた爆睡。

 いい加減いちころ商店で紅の豚のDVDを購入しないとねぇ、と、久しぶりに金沢までお出掛け。
 お昼ご飯に、ベーカリーレストランで思いっきりパン食って、わき目も振らずに(近くにクラコンテ屋があるんだわ)いちころ商店に赴いてみたが、野郎の携帯、またまたドライブモード炸裂。サボってハナハナでも打ってやがるのか一!と一人で突っ込んでみたんだけど、彼は珍しく奥様とデート中。しっかり家族サービスしてください(笑)。

 帰宅途中、フライデイパーティーやってるいつものお店に寄り道。

 本日より新イベントのレディース台は、なぜか猫DE小判。2人の知識は既に忘却のかなた、である。

 しょうがないので(と言うより、そもそもオイラ男なのでレディース台には座れませんが)、タイムクロス。それがなぜかさくっとDR.A7出現させてみたり、隕石降下だったり。

 適当なところで(飽きてきたので)、流して台移動。タイムパーク(笑)。キョロゴスの後継機だ、と思って打ったら、我慢できる(様な気がする)ので(爆死)。

 やっぱ我慢できねぇ(笑)。しょうがないのでデカドン。って言うか、もういっぱいいっぱいである(笑)。って事でヤメヤメ。

 さて、どうしましょう。未だに遅れ認知した事が無い、ハイパージャグラーでもやっつけましょうかねぇ。って事でねじりんぐ開始。
 全然演出が起きなくて、半ば悶々と打ってたんだけど、泣きそげな顔の奥様が隣に登場した頃のやっとスーパースタート音&先フラッシュ炸裂。うりゃ!っと逆押ししてみたら、あっさりと下段7が停止(チェリーはついてないので、ゲチェナではありません)。確かチェリーorボーナスのはず!と逆ハサミを敢行したら、あっさりチェリーが枠下に落ちてBIGボーナススタート。

 んで、見せ場はこれだけ。スペシャルテンパイ音が鳴ってたのに、気付かないでボーナスそろえたりしてしまったのも、ある意味見せ場になるかもしれないし、前出の演出が思いっきりガセったのも見せ場かもしれないし、まさかまさかの0パンしたのも十二分に見せ場になるのかもしれないけど。

 っていうか!、ハイパージャグラーで0パンっすよ!。ハズシなんかしねーっちゅーねん。


2002.6.8 土 晴れ(一部雨?) 「連れスロ三昧」

 7時過ぎに朝飯前の陸仕事を済ませ帰宅。シャワーを浴びてから、新聞で過大広告している金沢市内の某プール付きサウナへ行こう!と準備を開始してみる。
 ちょうど、本日は操法大会の練習はお休み。しかも、明日はお仕事も休み。そりゃ、泊り掛けで行ってくるしかないでしょう。一日コース1000円だし(笑)。

 って事で、朝からルネス金沢で泳いで遊んで泊って、って言う予定だったんだけど、ちょうど、たにーさんが休日出勤を終えてから訓練に出掛けるらしいという情報を手に入れてしまったので、のんびりとお出かけする事にした。

 たにーさんの到着予定時間よりも1時間以上も前に到着してしまい、とりあえずのんびりと勝負開始。

 まずは大花火。全然引けないし。

 お次はガメラ。思えば初めてガメラを打ったのはこの店だった。あの時はREGしか引けなかったっけ。今日は何も引けなかったけど。

 お次はスーパーピカゴロウ。さくっと引けたんだけど、連荘は無し。これってさー、もう少し打ち込んでみたいっす(今さらですが)。何がどうとか言うわけではないんだけど、やっぱ、面白いかもしれない(失笑)。

 さて、もうそろそろ彼女が登場する頃である。やはりココはタイムクロスだろう。実は、奥様と初めて出合ったのはこの店だった、とか色々としみじみ考えながらのんびり打ってたら、簡単にウィンちゃん釣り上げ。隣の隣はどう考えても6!みたいな出方をしているのは気になるが、この台だって悪くないだろう、と微妙に気合を入れて打ち始めてみた。

 大正解っぽい(笑)。何がどうとか言うわけじゃないが、全然はまりが来ない。ちゅーか、面白すぎ、である(笑)。このままいけー!。

 って頃を過ぎた頃、たにーさん登場。6っぽいのになぜかやめていったあとを奥様が打ち始めていたので、たにーさんはその間に腰を下ろした。以前よりかなり目押し力は向上されているようである。だって、スイカこぼさなかったんすよー!(失礼だけど爆笑)。

 さー、そろそろやめるべか、というところで.たにーさんに別れを告げ、金沢に向って出発した。いちころ商店に寄り道していかなきゃならないし、あんまり遅くなると、ルネスの屋外プール入るの寒くなるし。

 いちころ商店に到着して店内を徘徊してみるも、彼の姿は見えず。奥の部屋でエロサイトでも見てるかとも思ったが、奥の部屋への扉は空きっぱなしでそこにも姿は見えない。
 しょうがないのでTELしてみる。

「あー、××におんねん。仕事?風邪引いた事になっとる(笑)」

 って事で、その××に赴いてみる。ちゅーか、ある意味で彼は根性あるね、だって、××って職場のすぐ目の前にあるパチ屋ですよ?(笑)。

 到着してしばしの歓談の後、むかーしピンクパルサーが新台の頃(新しい方ではありません)に行ったことがあるお店へ連れて行ってもらった。どうもとらきち兄さんも仕事を終えてこっちに向っているらしいし、いちころさん的にはお勧めの店らしいし。

 んで、そのお店の事は詳しくは書けませんが、少なくても、オイラ的にもいい店。あ、別に出玉、って訳ではなく、設置機種のラインアップが、って事。久しぶりに何を打つかで迷ってしまったのだが、ある台に腰を下ろし、しっかりと上段赤7テンパイなどなどを堪能。30分ほど遅れて来た兄さんはあいもかわらず速攻でロウソク点灯したBIGを消化してるし、いちころさんは途中で蛙ひっくり返ってるし、奥様は腰を浮かせっぱなしだし、それぞれ思い思いの台を堪能し(たと思われるが、途中いったん退席したお方もいらっしゃったけど)、オイラ達はそろそろ撤収。

 久しぶりにいっぱい連れスロしました(並んで打ってなかったような気もするが)。楽しかったー。

 適当な時間に目的地へ到着。夕飯食ったり、プールで泳いだりして、サービス価格1000円を満喫。ちょっと仮眠するべぇ、と奥様と別れて男性用仮眠室に赴いてしばらく仮眠を取ってみたんだけど、寝てられる状況じゃない。
 どうしようもないくらい心霊状態が悪いのである。普段であれば、あまり気にせず眠る事も出来るんだけど、最近の疲れてますモード炸裂のこの体調ではどうなってしまうか分からない。いくら般若心経を唱えてたって、無理なものは無理。憑かれてしまったら大事なのだ。

 って事で、急遽宿泊を取りやめて深夜になって帰宅。明日もとらきちさんと連れスロするつもりだったのにー(しかも加賀で(笑))。

 あ、ちなみに、やはりルネスの屋外プールは寒かったっす(笑)。ちょうど休憩時間だったって事もあるんだけど。


2002.6.9 日 晴れ 「元祖金さん」

 むっくりと8時近くに起き出し、PC触ったりしてたんだけど、腹減ったねぇ、って事でお出掛けしてみた。いつもの牛丼屋ではなく、違う牛丼屋で腹ごなしし、本日イベントのとあるお店に赴いてみた。たにーさんのホームでもあり、一度も換金した事の無いお店に。

 まず腰を下ろしたのはデカドンちゃん。イベントのはずなのに設定変更の兆しは見えず。

 とっとと移動した先では、全然ふー太揃わない。熱くもないが寒くもない。なぜ、昨日もう少し打ち込んでみようと思ったんだろう?。

 そのまたお次は大花火。簡単にREGは引けたが、あっちの方でなんか炸裂してるのでやる気なし。

 しょうがないので、マツヤの変な台。相変わらず引けない。ちゅーか、ダイナマイトキッズとかこの機種とかって、ホントに当たるんですかねぇ?。

 しょうがないのでCRわんわんパラダイスに腰を下ろしてみた。ささくっと猫群(先に魚の群れが走ってからそれを追っかけて猫が走るんですね!)で確変HIT。おやおや、イベントはスロじゃなくてパチで堪能できるんだね。

 ・・・いきなり確変で350もはまるか?。しかも、ワンセット終了。ヤメヤメ、やっぱこの店暖かくない。

 しょうがないので、全設定イベントとやらをやってる、大江戸・浪花の両桜吹雪のコーナーへ。もう既に設定6っぽい台は判明しているので、奥様の隣の大江戸桜吹雪へ。

 奥様の台がどんどん沈黙しだし、オイラの台がどんどん元気に。気付いてみれば、本日の負債を全完済。ちゅーか、オイラの打った台が絶対6(笑)。無音は鳴るわ、遅れるわ、小役は外れるわ、で絶好調。簡単にシマ独走してた若者をぶっちぎり。ちゅーか、君席離れすぎ(笑)。

 しかし、あいもかわらず、桜吹雪系には愛されてるような気がする。当たったBIGはほぼ(実戦上9割以上)スーパーBIGだし。ちゅーか、ナイツでのとらきちさんの気持ちが分かった(笑)。


2002.6.10 月 晴れ 「向いてない」

 なぜかお仕事ナシ。まだ石(錘用)が届いてないからだろう。腰も痛いしちょうど良かった。

 家に戻って睡眠開始。流石に疲れはたまり気味である。
 お昼前に起き出して、遂にコタツの撤去を敢行。まだ出しっ放しだったのかよっ!と言われてしまいそうですが、自宅無いでは普段から短パン一丁(時にはパンツ一丁のときもある)で過ごすオイラにとってみれば、6月とはいえまだ朝晩は薄ら寒いのである。

 午前中お出かけしていた奥様が帰宅し、お昼ご飯を食べ、それぞれ別行動開始。お気付きの方もおられるかもしれませんが(多分誰一人気付いてないだろうが)、今日は月曜日。月曜日は某裏モノの宝庫R店で某猫好きカップルとまったり打つ、というのが割と多いのです。って事で、本日ものんびりと赴いてみた。久しぶりのjef−kyさんとスロキチさんは元気でしたよ。

 

 あー、オイラですか?。やっぱアレックスは面白いとは思うんだけど引けないし、ビーナスセブンは斜めプラム一回しか出現しないわ揃うわだし、F.クィーンは当たっても勝てる気しないし、バトルナイトはやさしくないし、カイユウキとやらは以前金沢で打った時(しかも、メル友との待ち合わせの時間に(笑)。しかも来なかった(爆笑))も面白くないと思った様な気がするし、アステカなんかも打って見たんだけど、珍しくCT引けたが帽子で取りきってしまうなど、CT飛ばしを3回も披露。

 どうも俺にはこの店は向いてない。


2002.6.11 火 雨 「クイズ」

 雨!。休み!。しかも明日は市場休み!。もっと言うなら、今日も操法大会の練習は休み!。そりゃ、遊ばなきゃなりません(笑)。

 って事で、本日赴いたお店は3軒あります。さて、行った店、打った機種はどれでしょう。ちなみに、打ったパチンコはCR.EアドベンチャーINサバンナと、CR海物語6。

店名:
スーパーベンツ氷見店・パチンコトヤマ氷見店・金太郎福光店・ゴリラ13・スロットベンツ扇店・パチンコトヤマ駅南店

機種名:
大花火・カリオカ・花伝説30・キングパルサー・浪花桜吹雪・バベル・ニューパルサーR・ハイパージャグラー・ハードボイルド・爆釣・オオタコスロ

 

 それぞれ3つづつ嘘があります。これは本当。
 正解した方には、今度の20日アルペンスタジアムで行われるヤクルト広島戦のチケットあげます。これは嘘(笑)。


2002.6.13 木 雨 「マーロンクエスト」

 思ったよりも、11日のクイズの反響が少ないなぁ(笑)。

 

 朝だけで終わった、とは言え、やはり朝飯前の石詰は腰にくるねぇ。

 今日も寝ててもよかったんだけど、今日は3のつく日でパチンコディ。パチンコディ、と言えば、行かなくっちゃでおなじみの富山ホールグループ。富山ホールといえば、マーロン改めまろさん。

 ・・・それじゃ、アソコ行くしかあるまい。

 って事で、久々に赴きましたあのお店(あー。これで11日の一軒が消えましたね(笑))。打つ機種は、厳選を重ねた挙句、3番台が空いてたら打つ、というすげー中途半端な計画(笑)。

 ・・・空いてるわけねーよなー。しゃーない、こんな時でもなきゃ、こんなもん打つこと無いから、打っとくべェ。と、オオタコスロ(あー!また正解が)。

 これがまあ、何と言うか。実は、今まで結構相性が良いもんだ、と決め付けてたんですよ、オオタコスロ。実際今までにBIG引いたの3回あるけど、うち2回は1Kキック(残り1回は持ちコインで)。ま、3回しか打ったこと無いですけどね(笑)。
 ところが今日は逆噴射。ガンガンカネ使って、やっと引いたBIGに多分天井タコゲーム(祝!初GET)付いてきたくらいですもん。

 当然のように飲まれて徘徊。うまい具合にドンちゃん2の3番台が放置されてる事に気付く。
 それでは、とタバコを置いて、さっき(多分)店内を徘徊されておられた、本日の一番のメインイベントであるマーロンクエストに。

 ・・・もしかして、この人?。うーん、確かにこの間もらったメールと同一人物だ、とは思うんだけど。ちゅーか、約一年前にお会いした時に比べると、絶対別人だよなぁ。んでも、パチリーグ打ってるしなぁ(謎)。

 とりあえず、話し掛けるのをヤメて、ドンちゃん2。ぼちぼち使ったとこれでREG。んで、持ちコインでBIG。
「すいません、これいくらで当たりました?」
と、いきなり若者に声を掛けられる。へ?何君打ってたの?んじゃ、嘘ついて、半分くらいって言っておくかな。
「××円だったかな?」
とぼとぼ・・・。

 しかしそんな嫌がらせしたせいかどうだか知らないけど、14枚複合はカンペキだったくせに、残り15G目で最後のJACIN。しかも付いてくるはずだった連荘は当然のように無し。

 むーんむーん、と腰を下ろしたのは、例のまろさんだと思われる男性の3台隣(笑)。流石のオイラもこの少ない人口密度で隣に腰を下ろす事なんか出来ません、違ってるかもしれないのに(笑)。

 しかし、この男性。何回かこっちをちらちら観てる(様な気がする)し、何度も後ろ通ったりしてるから、気付いてくれてもいいんだけど。
 !!!オイラ髭そったから気付いてもらえないのか!(笑)。

 半ばクソ負けを覚悟して悶々と打ってたら、よく分からんまま7で大当たり。んで、再抽選(普通、確変絵柄が当選した場合は、確変確定のくせに、わざわざ再抽選の演出を行います)かと思ってたら、どうも違うみたい。これって全部の絵柄に確変のチャンスあるんですねぇ(7だけは確変確定かも知れませんけど)。

 これが3回当たって、ちょうど奥様も確変を終えたところらしいので、100回してやめるわー、とか何とか言ってたら、さくっとノーマルHIT。50回して、と思ってたら、なんかよく分からんけどパチセンサー演出(という機能が付いてます。なんか、画面を触ってどっちかを選ぶ、みたいな。ヘタな風俗みたいだ)が発生。オイラはトルネード選んで押したら、制限時間のうちに奥様がシュートを選びやがって、さくっとトルネード発生。どうせトルネード選んでたらシュートになるんだろうけど、かなり口惜しいぞー(笑)。

 クソ負け、を何とか免れる事が出来(ま、××000円負けが、クソ負けにならなければ、って言う話ですけど)、結局まろさんにご挨拶することなく撤収。

 んでも、なーんか寂しいので、駐車場で、例の××水族館のパンフを搭載した車を発見。勝手に、この車がまろさんの車に決定!、と余り玉でもらったチョコボール&手紙をワイパーの所に置いたら、なんかちょっとすっきりしましたとさ(笑)。


2002.6.14 金 雨 「俺のパイの実〜(イチゴ味)」

 雨。漁だけでお仕事終了。お母さんを午後から高岡の病院まで連れて行かなきゃならないので、午前中ゴロゴロしようか、と思っていたんだけど、いつものお店からメールが届く。
「・・・本日のレディース台は”浪花”・・・」

 奥様がすっ飛んで行ってしまった(笑)。しょうがないので、オイラも午前中のうちに母親を連れて高岡まで。ついでに待ってる間にでも打つべぇ、くらいの軽い気持ちで(突っ込むなー)。

 イベントのレディース台は、15時からだったらしいんだけど、さっさとニューパルで設定5拾ってやがる(やはり、山佐の台はクレ落ちしないみたいですね)奥様を横目に涙目。まさか、この台まで朝一原始時代だったとは・・・・。

 しかしマジで口惜しかったっす。財布の中がすってんてんになったことよりも、余りコインで貰った超高級お菓子を忘れてきてしまった事が。


2002.6.15 土 曇り 「猫が家にやってきた。やーやーやー」#番外編

 漁を終えてから、朝飯雨に石詰。10トンダンプ2台分の石を詰め終った、というのに、まだ後100ケ分くらい足りないらしい。ま、どうせ注文してからじゃないと詰めようが無いから良いんだけど。

 家に帰って、野暮用でSさん宅まで。実はタイトルのとおり、子猫もらったんですよー。ロシアンブルーの血が混じってる白猫。もー可愛いの何のって!。
 午前中のうちにトイレとかキャットフードとかを買い込みに行き(MIWさんありがと)、家でしばし猫と遊んでたんだけど、もらって来るときから言われてた、右後ろ足の具合がどうも芳しくない様子。びっこ引いてる、と言うか何と言うか。

 月曜日くらいまで治らなかったら病院連れて行こう、と、のんびりFFXやってたんだけど、どうも気になる。
 悩んだ挙句、病院まで連れてったら、足の骨が折れてた。全治一ヶ月。こんなに可愛いのにー、なんてかわいそーなんだー!。

 

 夜、操法大会の練習の後から、友人たちがオイラんちにやってきて、明日の友人Kンちゃんの結婚式の余興の打ち合わせがある予定(現在の時刻は18:30です)。前日になってやるなんて、ある意味前代未聞である。もっと前からやっとかなきゃーねぇ。


2002.6.18 火 晴れ 「蛇つながり」

 なぜか朝飯前に、ずいぶん前から陸に上げてあった中網をいじる。今日はそれをずっとやるんだろう(といっても午前中で終わるんだけど)、と思っていたのに、あっという間にお仕事終了。ま、疲れも溜まってるし、眠気も全然取れないからよかったんだけど。

 家に帰って、久しぶりによく行く銭湯まで。やっぱたまに行かないとねぇ。サウナに20分近くも入っちゃったよ、湯船にはつからなかったけど(笑)。

 さて帰る?、とか何とか言いながらも、なぜか土曜、日曜、そして今日、と立て続けに蛇が出てくる夢を見ている。蛇の夢っていうのは、金運が良いって暗示だ、みたいな事を同僚たちが言っていた事をついつい間に受けてしまう。

 んでも、いくら蛇つながりだ、とは言ってもイベント初日の今日、タイムクロスを打つわけにはいかない(いつもやられちゃうからね)。

 んーで、ニューパル。当然当たらず。

 それでは、ってんで、後ろの設定6・一回交換・PM18:00から、って言う大花火を背中に、通常営業の大花火。さくっと当たって、普通に2パンして(これで、6連続2パンしてます)、156ヤメしようと思って打ってたら、ちょうど156G目にリプハズレ目。あーあ、とか思ってレバー叩いててもリール動かず。ん?とか思って盤面見てみたら思いっきりリプレイ外れてた(笑)。

 そろそろヤメようと奥様を探しに行ったら、CRで奮闘中。それでは昨日、新人M君が氷見ダイナムのバカボンでピラミッド見たとか何とかいってたので(プレミアムです。いきなり背景が砂漠になってパパ顔のスフィンクスが出てきて、って言う背景のプレミアム。ちなみに確変確定。当然オイラは見た事ありません)、思わずバカボン。スーパーリーチ一回だけ。

 しかし、蛇って縁起の良い夢じゃないのかなぁ?。は!。もしかして宝くじ当たってるとか?(笑)。

後日談(2002.7.9記):蛇の夢って、欲求不満、って事らしいっす(大爆笑)。


2002.6.20 木 晴れ 「ひさびさに打ちに行って、いきなりストレート1000オーバー。REGの確率は設定6オーバーだが、BIG確率は700分の一以下。だからダイナムはもう行かんって言ってるんじゃー。」

 年に一度の健康診断の日、であります。この辺の定置網漁業に従事する4団体が合同で受けます。

 朝漁を終えて、腹減ったーと皆で騒ぎながら市場行きの人たちを待ち、帰ってきたところで解散。7時半に家に戻って、おしっこを我慢しながら家で待機。8時半より検診開始なので、それを回ったくらいに出陣。
 今年から新しく団体が一つ増えたんだけど、去年はおしっこが出なくてひどい目にあったし(結局検査出来なかった)、行った時間が悪かったせいか、2時間近くかかったこともあって、どうなるかと思っていたんだけど、あっという間に検査終了。今年は手際が良かったのか、去年のひどさを皆が知ってて時間をずらしてたからなのかは分からんけど、早く終わってよかった。9時半には会場を後にした。

 他の団体の若者&うちのM君たちとの検診を受けながらのバカ話の所為か、それとも本日給料日の所為か、どっちか、と言われてしまうとちとあれではあるが(前者の方が強いです)、パチンコ欲がむきむきと芽を出してきた。

 で、タイトルどおり。あー、バベルでやめてたら勝ってるんですよ、3000円くらい。


2002.6.21 金 曇り時々雨 「ふ、ふ、ふぅじこちゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん」

 朝飯前に水切り。そんなに天気が悪いわけじゃないけど、まだこの間の中網を入れ替えるのはちとあれなのである。水母だらけだしね。

 家に帰って、ちょっと昼寝してからパチンコへ。とりあえず、目的はこの間から引っかかっている不二子2。

 実はオイラ、ルパンマニア、なんですよぅ。相方であるたかしとの会話で出て来なかった事が無いってくらい。初めて買った宮崎アニメのDVDはルパン3世カリオストロの城、だし、着メロには懐かしのアニメ(多分パート2)のCMあけの音楽だし。
 ま、パチスロのルパン3世は打ったことほとんど無いんですけどね。やっぱ、出来がうんぬんとかではなく、なんか自分の趣向を馬鹿にされてしまうかもしれない、と言うか何と言うか。どうせ勝った事無いし。

 って事で、不二子2初打ち。とりあえず目標はタイプライター予告。ひでさん絶賛してたしー。

 ・・・うーん、単調すぎません?。って言うか、タイムクロスみたいに予告ありのときに中押しス77狙いしているような気分になっちゃうって言うか。逆押しとかしなきゃそれで済むのかも知れないけど、変則押しマニア、としては少し納得いかない制御です。確かに一確目とかいっぱいあるんでしょうけど、いまいちぱっとしない。
 実は密かに、オリンピアの台(平和含む)好きなんですよねぇ。浪花桜吹雪にしたって、大江戸桜吹雪にしたって、エキゾーストにしたって、ホロQにしたって、ビーナス7にしたって、バトルナイトにしたって、スノーキーにしたって、ガイキッズにしたって、ナイスディワールド(嘘)にしたって。
 だからかもしれないけど、ちょっとがっかりしてしまった。

 一応初BIGはスーパーBIGだったんだけど、2回目はノーマル。しかも純正1パン。やる気なし。タイプライター予告で(たたたたた、ベルを盗め!)でボーナス引けたし、当分もういいや、って事でヤメ。

 その後、いろいろ打った挙句、奥様が迎えにくる3分前にはずみで浪花。あっさりノーマルBIGを引いてしまった。ずっと格上げチャンスが無かったので、50G回してチャンスゾーンを抜けたのでとっととヤメ。

 これで先月の勝ち分を食いつぶしてしまったので、しばらくスロット禁止令。


2002.6.25 火 曇り 「保留玉連荘」

 朝起きて家を出てみたら、結構な風。こりゃ沖出れねぇなーとか何とか冗談言ってたら、ホントに出れなかった(笑)。って事で5時前に解散。陸仕事も特に無いし、これでお仕事終了である。

 家に帰ってゲームして、いい時間にパチンコへ。

 どんどん浪花に愛想を付かされてるような気がする。ま、それでも今までが良過ぎだったんでありましょう。だって、初当りまで5000円以上使ったこと無かったんですよ。スーパーBIG率は9割だったし。

 色々打って、腰を下ろしたのは、新台打ってる奥様の隣のパチリーグ(この店は、1島1台おきに2機種設置されたます)。
 これがまた、いきなり回んねぇ(笑)。しょうがないので海物語でしばしお茶を濁してまたまた舞い戻り。そしたら、いきなり爆発しましたよ(笑)。確変4連打の後、保留玉でまたまた確変3連荘。久々に保留玉連荘も味わえたので、気分はサイコー。


2002.6.26 水 曇り 「休みだから2軒回ってみました。かなり近いけど」

 朝飯喰って、銭湯行って、そのままパチンコ。

 文句言いながらも不二子。800だかノーBIGの台に腰を下ろしてみたところ、僅かな投資でREG2発、その持ちコインでBIG、しかも当然のようにスーパー。やっぱオリンピアには愛されているのか?

 とか思ったところで連荘は無し。156回してとっとと台移動炸裂。

 お次は浪花。ちゅーか、やっぱ引ける気がしない。

 しょうがないので大花火に全部貢いで、とか思っていたらBIG引いてしまったので、70ばかし回してさっさとヤメ。

 お昼ご飯食ってきて、お店移動炸裂。新台のCR.OHサムライ。あまりの人の少なさに愕然としながら、隣で確変消化中の奥様の横でノーマルHIT。熱い筈の演出がガンガンハズレて(魚群ならぬ女群とか)やる気なし。この店以上にやる気なし。高岡のおんなじ店は元気あるのにねぇ(もう一軒の高岡の店は知らんが。あー、そう言う意味では、スノーキーがあったアソコも高岡市になるのか。)。

 あ、ちなみにこの間の問題で行ったお店ですよ、このお店。


2002.6.28 金 晴れ 「どうも店長が代わった、という影響がどんどん出てきてるような気がする」

 午前中のうちに沖仕事を済ませ、午後からお母さんを病院まで。待ってる間に、金曜なのでいつものお店(とか言いながら、今月はほとんど行ってませんが。スロットベンツ扇店。)で散財。


2002.6.29 土 曇り 「裏?」

 陸仕事が、9時前に終わった。こんな事もあるもんだ(笑)。

 午前中ゴロゴロして、お昼ご飯食べに高岡のお好み焼き屋まで。もんじゃ焼きは見た目はヤバイが結構うまい(笑)。

 その後、出身高校の向かいにある駄菓子屋までソフトクリームを食べに。高校時代はよく食ったなぁ、などとしみじみ。奥様はでかさにビビっておられたけど(笑)。

 お家へ帰ろうと車を走らせていたら、映画館の前のポスターに目がいった。

”MEN IN BLACK U”上映中。

 へ?。確か7月からだったよねぇ、と戻って確かめてみたら、なぜか本日先行上映。こりゃあ運がいい。って事で鑑賞決定。時間はっと、はぁ、あと50分くらいあるなぁ。

 って事で、お隣のパチンコ店へ(笑)。

 新台で宝船が導入されたばかりの所為か(ちゅーか初日だったのかな?)、この間まで女神様が鎮座されてたコーナーは大盛況。この店にこんなにお客さんがいるなんて!(笑)。

 しょうがないので何とな〜〜〜〜〜くコングダム。
 裏っちゅー噂があったし、怪しい気配がぷんぷんしていたのに、連荘無し。ベルの後すぐフラグたったから、一瞬期待したんだけど、関係ないみたい。大地震も見れなかったしー。

 気付いてみれば、あと5分で上映時間。慌てて換金、ちょい負け。


2002.6.30 日 曇り 「解答」

本日赴いたお店は3軒あります。さて、行った店、打った機種はどれでしょう。ちなみに、打ったパチンコはCR.EアドベンチャーINサバンナと、CR海物語6。

店名:
スーパーベンツ氷見店・パチンコトヤマ氷見店・金太郎福光店・ゴリラ13・スロットベンツ扇店・パチンコトヤマ駅南店

機種名:
大花火・カリオカ・花伝説30・キングパルサー・浪花桜吹雪・バベル・ニューパルサーR・ハイパージャグラー・ハードボイルド・爆釣・オオタコスロ

 

 それぞれ3つづつ嘘があります。これは本当。
 正解した方には、今度の20日アルペンスタジアムで行われるヤクルト広島戦のチケットあげます。これは嘘(笑)。

 なーんてな問題を11日付日記の中で書いたんですけども、反応はいまいち(失笑)。オイラの行動範囲ってそれなりに結構広いし(それほどじゃないか?)、打ってる機種っていうのもちょっと変だしねぇ(笑)。

 って事で、解答なんぞを。

店名:
スーパーベンツ氷見店・パチンコトヤマ氷見店・スロットベンツ扇店

機種名
大花火(SV氷見店)・花伝説30・キングパルサー・浪花桜吹雪・バベル(以上氷見TH)・ニューパルサーR・ハイパージャグラー・ハードボイルド(以上SV扇店)

ちなみに、20日にアルペンスタジアムで行われたプロ野球は、阪神広島戦です。ヤクルト戦ではありません(笑)。

 

 って事で、午前中、恒例の朝一吉牛に出掛け、その後買い物で数件はしご。その後氷見のパチ屋で散財。
 ちなみに、今日行ったお店は氷見NL。キンパルやら大花火やら花火やらコングダムやら。CR熱血竜馬(液晶機なのに、何と鉢巻リール付き!)なんかも打ってみたが、鉢巻リールまわらねェ。


<7 5>