2002.11.1 金 雨 「アサヒスーパーDRY」
今日も雨。本日のお仕事も漁だけで終了。今週、木曜しか仕事してないような気がする(笑)。まぁ、気にするな。最近微妙な鰹の大漁(去年みたいに船で市場行き、というほどではないのですが)のおかげで、いつもより若干遅めの9時解散だったわけなんだけど、あいもかわらず体調があまり芳しくないので(単純に鰹の所為による疲れだ)、午前中は昼寝。
お昼、昼飯食うのに冷蔵庫の中をあさってみたんだけど、缶ビールの在庫がない。結構一大事である(笑)。しょうがない、買い物したいし、後から街まででかけるとするか。
と、フラフラと夕方くらいに街まで。まず、コンビニに寄って今月10日に金沢エイトホールなるハコで行われる、THE MODS”FIGHT OR FLIGHT TUOR”のチケットを購入。お次は酒屋へ、となるはずなんだけど、なまじっか昨日猛獣王リベンジに成功してるもんだから、ついついパチンコ屋へ(笑)。んでも、赴いたのはハッピーではなくベンツ。しかも扇じゃなくて氷見ベン(笑)。猛獣王打ちに行かなかっただけ偉いのかも?(爆笑)。
んで、のほほんとネオプラ。簡単に引いたんだけど、BIG→REGのワンセットコンボ炸裂。うーんとか思ってとっととヤメて、大花打って大タコ打って(笑)。んーで、大花に戻ったら5G目に久々の間延び。ハズシミスで500枚弱だったんだけど、目的はビールを取る事だったので、50も回すか回さないかのうちに躊躇せずにヤメ(笑)。
流してみたら、なんと1000円負け(笑)。安売り酒屋でビールを買ったとして、といろいろ考えてみたんだけど、最終的に1000円でビール1ケース買った、と思えばじゅーぶんにありだろう。
2002.11.2 土 雨 「そーいや、ネオプラも打った」
結局、今週は木曜日だけお仕事ありで、後は全部雨でお休み(笑)。いーのか?。
家に帰って、奥様と朝一銭湯へ行こうか?とか何とか言ってたんだけど、やっぱ疲れてます。おかげで奥様を見送って(というよりも、知らない間に出掛けてしまっていた)大爆睡。
奥様の帰宅とほぼ同時に起床。お昼ご飯を家で取り、のんきに買い物に出掛けよう、と、気付けばハッピー(笑)。しかも猛獣王(爆笑)。
んーで、BIGもREGも引けるんです。んでもBIG8回引いて高確ハズレを4回引いて、クレジット内でREGも引いてる、って言うのにただの一度もサバチャンは引けず。あいもかわらず勢揃いで15枚とかまで(通常時にこの演出が起こるのは、1/16383だそうな)。
周り中サバチャンBGMで溢れてる、って言うのに。しかも、真後ろは残り物のサバチャンから爆烈中。しまいにゃー角台にフラフラと座ったオヤジが3Gでサバチャン引いちゃったりするこのご時世。泣くぞ(笑)。
ちゅーか、結局ホントに泣きながら撤収。高岡まで買い物に出掛け、そのまま勢いで156商店まで。途中この間マッパルチームと食べに行くか?とか何とか言ってたあのラーメン屋に突入したんですけど、あまり美味くなかったですぜ、兄さん(笑)。
やっとラピュタとモンスターズインク、ついでにハリーポッターのDVDと、カナブン(謎)。計4本とフィギュア2個。んで○○○円とは。恐るべし156パワー(ちゅーか、いつもすいません)。
2002.11.5 火 雨 「オイラ的に発見」
今日も今日とて雨。なんか最近ずーっとですねぇ。寒いし。
ちゅーことで、本日のお仕事も漁だけで終了。8時過ぎに帰宅して、コタツでゴロゴロ。
・・・って、こんなことしてる場合じゃねぇ!、今日は、金沢チームのお2人が寿会館(仮名)にご来店する日じゃないか!。
という事で、11時ごろまで昼寝して(笑)、お昼頃から参戦。
んで、玉砕(笑)。ちゅーか、確かに時代は来た。その時にやめることができれば被害は少なかったのだ。そもそも、初当りまでに997Gも回す事になるなんて、誰が想像するよ?(笑)。多分前任者(昨夜打ってた人)が最後のボーナスを消化後、ST1280が選択され、128ヤメしたのであろう。まあ、1280には達しなかったものの、んでも、STとしては最大のゲーム数。いきなりそんな台をチョイスするとは・・・。
今になって思えば、ちゃんとヤメるべき時期のサインは出ていたのだ、と思う。時代(えーっと、連荘ウハウハになったときを指します(笑))を過ぎた後、リール制御が変わったような気がするのだ。
ネオプラネットででは、ストックが枯れている場合、すべてのリールにある制御が働くようになる、と思っているのだけど、多分キングパルサーででも、それと同じような現象があるのではないだろうか?、と以前からそう思っていた。そう、スーパーリノにあった、ストック判別のようなモンである。
違っていたら恥ずかしいので内容は書きませんが(笑)、明らかにそう感じたのである。じゃあ、その時ヤメりゃ良かったんやん、と突っ込まれるかもしれませんが(笑)、はっきりとそうは思えなかったのです。もしかしたら、ストックがあるときにそういう現象が起こるのかも知れない、と思ってしまったのです(笑)。
ちゅーか、ボーナスゲーム消化中にJACハズレ引くくらいなら(すげー確率です。GODならPGG並みの確率(笑))、ブルリプしてくれたっていいと思います(笑)。そしたら速攻でヤメられたのに。
んで途中、同僚漁師M君が来店し、
「GODで昨日800ヤメ、今日800回っとる一度もGG引いてない台に座っとんがだけど、天井GG始まらんがいけど、何でやと思うけ?」
・・・オイラに聞かないでくれ(笑)。
時代終了→ハマリ→REG→ハマリ→REG→現在ハマリ中withこの現象、と言うコンボ炸裂後、僅かなコインを持って大花火に移動。未練打ちを開始したらあっさりBIGをGET。んで、即REGに繋がる。
・・・それもヤメれてたなら(笑)。
泣き出す前にお先に撤収。
んで、たまたまゲーセンでMr.ドリラーやろう、と思って突入したお店で、今日オイラが打ってた台を昨夜打っていた方と遭遇(笑)。やっぱ、テトリスの腕前はただもんじゃねー。本人はまだまだだ、とおっしゃられるが、一般ピーポーはそうは思えませんって(笑)。
2002.11.7 木 晴れ 「押入れの中にはスロ台が3台」
皆さん知ってました?。今日、11月になって初めての晴れだったって事を!(笑)。
ちゅーことで、久しぶりの沖仕事。実に2ヶ月ぶりの身網の入替。ほんっと久しぶりだったから、結構疲れちゃいましたよ。朝はあいもかわらず寒いし(晴れる日って言うのは、放射冷却現象とか何とかって言うののおかげで、かなり冷え込みます)。
んでも、仕事を終えたのは11時前(笑)。家に帰って昼飯食って、昼寝する前に巡回してたら、某G1コンビG氏のHPで、クランキーコンテスト2のリーチ目が出ていた。
そもそも、オイラがココまでパチスロキ○ガイになったのは、絶対にクランキーコンテストの所為。元々は休みの日に時々打ちに行く、って言うだけだったと思う(思いたい)のだけど、この台に出会ってからと言うもの、朝からモーニング(ああ、懐かしい響きだ)取りに行ったり、休憩中に打ちに行ったり、判別を覚えたり、リーチ目1000通り以上覚えてしまったり、と、どう考えてもおかしくなってしまったのだと思う。並行して、ゲッターマウスも打ち込んだなぁ。その後はまったのはサンダーV。んで、その次は言わずと知れたサクセション。ああ、麗しのネリ7・・・。
おっと脱線はこれくらいにして、そのリーチ目はかなりレアなリーチ目であった。
DDT打法を使っていれば、絶対お目に掛かれないリーチ目なので、多分放置されてても気付かれない方のほうが多いだろうと思う。
んで、そんなレア目を見てしまったもんだから、久しぶりにコンテスト打ちたいなぁ、と、ついつい押入れの中からクランキーコンテストを引っ張り出してみた(笑)。
確かBIGフラグ立てたまましまったよなぁ、と3枚入れてその目を狙ってみる。止まらない。・・・フラグ立ってませんでした(笑)。
しばし実機と戯れた後、よーく考えたらPS用ソフト”クランキープロ”持ってるんだった(笑)。わざわざ出さなくっても、それやりゃー良かった(汗笑)。まぁ、ゲームと実機は感覚違うし。
ちゅーか、そもそもパチンコ店にあるのと自宅スロでも感覚違うっちゅーねん!。
と前置きが長くなりましたが、お昼過ぎからフラフラと氷見ダイナムへ(爆笑)。いやいや、本当ならコンテ2を打ちに行くべきなのかもしれないが、やはり仕事を終えて昼過ぎから金沢まで、と思うとちとキツイ。
とりあえず腰を下ろしたのはネオプラ。ちゅーか、本日は7のつく日でスロットディ。そこしか空き台がなかったと言うか何と言うか。
んが、どうもデータを見るとプチビッグバンを引いていたご様子。ちょろっと打ってはみたものの、どうもストック切れのような気がする。この間のキンパルとほぼ同じ挙動を示してるよーな気がする。
んで、台移動、と言うか機種移動。んが、ゴッド、サラ金、アラジンは興味無いし、ストックの内容をほとんど知らないから金閣寺、ハウンドドッグはちと怖いし、GOジャグは相性悪すぎだし、キンパルはこの間カンペキに懲りたし(笑)。
ちゅーことで、残された機種はニューパルTとイレグイ。あなたならどっち打ちますか?。
オイラが選んだのはニューパルT(笑)。適当にカネ使って、適当にBIG引いて。しかし、後ろのサラ金が五月蝿すぎ。
「みぎぃ〜!、ひだりぃ〜!、どりゃ〜!」
うらやまし・・・いやいや五月蝿すぎやっちゅーねん(笑)。
ちゅーことで、徘徊開始。とりあえず海物語。魚群+マリンちゃん外した・・・。
しゃーねー、バー見えないけど(笑)イレグイでも打ちましょうかねぇ?。
財布の中がすってんてん(ニューパルで交換した分はまだ換金しておりませんでした)になったところで、BIG。んで、そのコインが飲まれることも無く、遂に訪れた時代(笑)。
もーばしばしばしとフリー打ったらBIGが揃う、って感じ(笑)。スーパーBIGも強制1回REG3のは2回。最後の方には何とか獲得枚数が500枚超えるようになりました(爆笑)。バーも見える様になったし(大爆笑)。
気付いてみれば、この間の寿の負債まで完済。イレグイ面白いかも?って感じである(単純)。
ま、最初に打ったネオプラが、その後猛爆していた、というのはどうかと思うが(笑)。ストック無しの制御を勘違いしていただけでした(爆死)。ああ、多分、5はあったぞあのネオプラも。
ん?”も”?。
ハイ、このイレグイもきっと5だったのだろう、と心から思いますって、こんなに出たら(笑)。珍しくデータ取らなかったからなぁ。
ちゅーか、ホントにイレグイって単なるタイプAなんでしょうかねぇ?。実はストックなんじゃないの?。
2002.11.8 金 雨 「オイラ的、初”寿”に引っかかった男現る(笑)」
また雨かよっ!。もー勘弁して欲しいっす。いい加減水温低くなってきたから早めに入替済ませてしまいたいのになぁ。
ちゅーことで、久しぶりに寝坊してしまって、出港5分前に船に飛び乗る(笑)、というアクシデントもあったが、無事に漁だけでお仕事終了。しかし、朝時計を見たときマジでビビった(笑)。
家に帰って朝飯喰って即寝開始。やっぱ昨日仕事明けのくせに昼寝もせずにスロ打ちに行って、かつ20時過ぎまで打ってたからだろう。眠くってしょーがねー。
お昼頃にむっくり起き出し、お母さんを連れて隔週金曜恒例の病院まで。15時半まで時間があるので、どうしようかな?と。本当はイレグイ打ちたかったんだけど(笑)、高岡の設置店2軒しか知らないし、内一軒は遠いし、もう一軒は勝った事無い店にあるし(笑)。
信号待ちで携帯見たら、とあるメールが届いていた。
「「寿」ってどこにありますか?(原文から無断引用)」
お母さんを病院でほおり下ろし(笑)、勢いよくたどり着いた寿会館(仮名)。ちゅーか、最近のこの店の評価はオイラ的には激低。本日わざわざ起こしいただいた某氏には申し訳無いけど(失笑)。
んで、早速発見してしばし休憩室で歓談。え?新年会参加できる?。オッケーオッケー思う存分飲みましょう!(笑)。
さぁ、ネオプラ。あいもかわらずチェリー解除からBIG。んで、連荘ウハウハ。これがあるからこの店のネオプラは好き(笑)。
隣にかずさん(ああ、バラしちゃった)がきても、勢いは止まらず、だと良かったんだけど、結局天井一直線(笑)。しかもREGだこのやろー!。何とか持ちコインでBIGを引けたんだけど、時間的にかなりヤバイ。既に公衆電話から3回着信ありになってたりして(笑)。
「あー、REGあとにBIG引けたんですかぁ」
と、かずさんがザクザクだか何とかって言う台に移動して、わざわざ様子を見に来てくれた瞬間に、
「これやりません?もしかしたらビッグバンかも(笑)。多分違うけど」
と、BIG後1Gも回さずにクレジットを落としてるオイラがいた。
2002.11.10 日 曇りのち晴れ 「MODS!」
昨夜は奥様の実家でお泊り。奥様の幼馴染様方との会食。いっぱい飲んだし、いっぱい笑った。
んーで、今日は奥様は午後から前職場の皆様との会食。んで、オイラはってーと、金沢エイトホールなるハコで行われるTHE MODS”FIGHT OR FLIGHT TOUR”を見に。自分の車で行ってりゃー県内某所で行われている某氏がベーシストとして参加しているバンドのシークレットライヴも見にいけたのかも知れないが(笑)。
ちゅーことで、JRで金沢入り。はじめて特急北越に乗った。
タクシーでルネス金沢に行き、3時間コースで入浴。んで、40分足らずで退店。もったいない事したなぁ、と(笑)。
んで、お隣のお店で例の台をさらっと。何でこのお店に来たか、というと、一緒にライヴを見に行く予定のたかしのバカが、片町へ行く術を知らなかったからである(笑)。奴らが来る前にチョコチョコっと枠下青7を堪能できればいいなぁ、とか何とか思っていたし、奴らが現れてからも(ああ、言い忘れてましたが、たかしはフィアンセ(ほぼ内定)と、一緒に来てました)堪能したかった。
ハイ、結局枠下青7は堪能できず。いや、BIGは引けたんですよ、すげー変な目でばっか引くの(笑)。目押しミスした時に左赤7上段・右下段青7とか(笑)。
ぼちぼち時間だねぇ、と流してみたら、なんと600円負け(笑)。前回の寿で500円勝ちだったから(かずさんすいません、勘違いしてました(笑)。ああ、それと変な台でごめんなさい(謎))、2回打ちに行ってトータル100円負け(笑)。
ああ、ライヴの事は書きません。楽しかった、とだけ。あと、結局オイラが着いていながら道に迷ったって事も(爆笑)。
2002.11.12 火 雨のち晴れ 「結局、寿に行かなかった」
朝大荒れ。漁にも出れない、と思っていたのだけど、何とか40分ばかり待機してから出港。死ぬかと思うくらいい大荒れだったが、何とか漁を済ませることが出来た。ブリの顔も見れたし(笑)。
んで、朝飯前にさくっと錘用の石を70袋ほど詰め、刺身喰って解散。8時の出来事。
家に帰って、昨日から風邪気味でお仕事を休んでおられる奥様とゴロゴロ。
んで、火曜日だし、明日は市場休みでお休みだし、って事で、寿会館に赴こうか、とお昼過ぎに家を飛び出してみた。しかも、風邪気味の奥様をほっぽって(笑)。
んが、この間からなんとなく寿会館の評価はがた落ちなのである。結局打ちたい台がなくなりつつあるからかもしれない。キンパルは怖いし、ネオプラは飽きてしまってるし、猛獣王は激怖だし(笑)。
ちゅーことで、結局氷見から出ることが出来ず(笑)。
んで、何打ったか、と言うと、イレグイ(笑)。やっぱ面白いわ。最終的に負けちゃったけど(ストレート1000ハマリ喰らった!)。いつフラグがたったのかわかりにくいところがいい(笑)。しばらくこれ打とうかな、と。
2002.11.13 水 雨 「ミリオンゴッド引退スペシャル」
今年最後の市場休みで休みなもんだから、昨夜の続きでイレグイ打ちたくなるのはある意味で人として当然でありましょう(笑)。
ちゅーことで、開店から遅れること20分でお店到着。
んーで、初当りまでに500ゲーム。やっぱストック機じゃないね(笑)。半ば悶々としながらBIGを数回消化。もー我慢できねぇ!と、当然の様に持ちコインでネオプラに移動。
追い銭後に引いたBIGはなんと6連荘を連れてきてくれました。B5のR1。ココでヤメてもちょい負けなんですよねぇ。
って事で、持ちコインでミリオンゴッド(大爆笑)。そろそろ引けても何らおかしくはないという大きな勘違い。隣で打ってる先輩がPGGだかP&GだかD&Gを引いてもその勘違いはとどまる事を知らず。
結局大負け。分かった事は、オイラはミリオンゴッドを打ってはいけないんだ、っていう事(笑)。ほんっと良かったよ、来月で外されるんでしょ、ダイナムからは。
そもそも、やっと天井GGだかなんだかを引いても、それが連荘しないんだから話にならない。まだ獣王のほうがまし。
ってことで、もしなんかそういう爆裂機打つ事になったとしても、クラブロデオか猛獣王しか打たない事に決定(笑)。
2002.11.18 月 雨 「打ちに行くかどうかは現在(11:00)微妙」
初めてですよ、仕分けが終わったのが9時って(笑)。
シイラの大漁により、漁港に帰ってきたのは既に7時半。普通なら氷見まで船で行ってもおかしくない漁(量)だったんだけど、何故か我が漁港へ舞戻り。
10時過ぎにやっと解散。腰痛てーっ。とりあえず、昼寝してから接骨院行こうっと。
んが、子守唄替りにハリーポッターを観出してしまったもんだから、結局昼寝できず(笑)。やっぱ面白いわ。
しょーがねぇ、寝れなくなっちゃったし、そろそろ接骨院行こうかしら、とお出かけの準備をして外に出てみたら、なんと愛車ワゴナール君の左前輪がパンク。ラモーンズ。
ううう、とか何とか言いながらあの大雨の中タイヤ交換。風邪引くぞ。
とりあえず、GSまでタイヤを持っていき、直るのを待ってるのもなんかアレだったので、ついついフラフラとハッピーまで。
猛獣王は、やっぱり怖いね(笑)。天井なんか引けませんし。
未練打ちと言うよりも、結構回数がついてる大花火を見つけてしまったのでついついちょびっと打ったが、じぇーんじぇんダメ。2Kで80Gも回るくせに(注:リプ抜き)。
はぁ、やっぱ8の日イベントやってて、しかも月曜日イベントと重なってたもんだから何とかなるかも、と思ったオイラがバカだったのだろう。とっとと帰るべぇ。
と、店内を徘徊してから見てみたら、高校時代の友人A君がトリガーゾーンを打ってるのを発見。
A「ねーこれどーなりゃいーがけ?」
ま「あー、よく覚えてないけど、液晶がこーなって、んで、小役外れりゃは入りやったはずやわー」
A[そーなんかぁ。よくわからんまま2連荘してさぁ。あんたもこれ打たれー」
とか何とか言って隣の台に自分のコインをじゃららーと入れるA君。うーん、もう帰ろうと思ってたんだけどなぁ。
ガハハ、トリガー面白れー(爆笑)。貰ったコインでレーザーから(すなわち4コマ滑り)小役外れ。当然の様にハイパーBIGだったし、その後CZ100Gでまたまた引いたし、その後のまれそうになってから当たったのもハイパーだったし。
気付いてみれば、本日の負債を大幅に減らしてしまった(笑)。ふと時間を見たら、そろそろパンクも直ってるはずだし、接骨院行かなきゃならないし、って事で、友人A君がTELしに行ってるうちに撤収。あ、いや、やっぱなんか申し訳無いですやんねぇ(笑)。
2002.11.19 火 晴れ 「G1タッグは、寿引退スペシャルだった」
午前中軽く陸仕事。んでも、11時半まで。
船の上で燃やして暖を取る為の材木を取りに、石川県は七尾市まで数名出掛けて行ってる為、残った数名だけで陸仕事をしてたんだけど、寒かったっす。ホントもう冬ね。
家に帰ってシャワーを浴びて、寿会館(仮名)にG1タッグ(Gaku&156)が訪れてるはずだったので、フラフラとお出掛け。結局昨日タイヤ取りに行かなかった事だし(笑)。
途中GSに寄ってみたら、修理不可能なくらい裂けてて、一本だけ新品に入れ替えないといけないらしく、しかもそのタイヤは現在在庫切れらしい。うーん、悲しい。
さて、彼らの按配はどないなもんなんだろう、と156さんにTELしてみたところ、
156「あー、引退スペシャルだわ、マジで」
と、そろそろ撤収も余儀なくされているらしい(笑)。
しょうがない、オイラも寿にはなんか・・・うーん説明しにくいのでパス(笑)。とりあえず、イレグイでも打とうっと。
ちゅーか、イレグイ。甘くないよ、マジで。某BBS管理人様もおっしゃっておられたけど、そもそも3種類あるBIGのうちスーパーBIGはおいといても、チャレンジもノーマルもほとんど獲得枚数に変化は無いし、そういう風に作ってあるから多分機械割自体も低めにしてあると思うわけで。
んでも、やっぱ面白いモンは面白いっす。途中でネオプラ打ったりCRジュラシックパークも打ったけど(笑)、結局イレグイに舞戻ったし。
2002.11.21 木 雨 「昨日誕生日でした」
何年振りかに誕生日にパチンコ店に行かなかった昨日(笑)。正確には行ったは行ったんだけど、水曜日でハッピー会館は定休日だった(笑)。あーあ、トリガーゾーン打ちたかったんだけどなぁ。
今日も普通に 8時にはご帰宅。
さて、今日は木曜日。うーん、なんか打ちに行きたいなぁ。開店からイレグイでもいいし、金沢でクラコンテ2でもいいなぁ。
・・・既に14時だこのやろう(笑)。最近、昼寝しなかった日が多かったから知らないうちに爆睡してしまった。しょうがない、イレグイで我慢するべぇ。
で、ウハウハ(笑)。やはり甘い、とは言えませんが、いい波さえ引けば、勝てる台だね、イレグイって。
あー、くにおちゃん様、コーヒーご馳走様でした♪。ご挨拶もせずに撤収したんですが、いかがでした?。
2002.11.22 金 雨のち晴れ 「さまざまなイレグイ」
午前中、雨の中カッパを着込んで陸仕事。んでも、11時まで。寒いからねぇ(笑)。
家に帰ってシャワーを浴びて、今日は恒例の金曜日だったので、ちょっと早めにお出掛け。
実は、用事があって、お母さんを病院におろした後、砺波まで行かなきゃならない用事があったのです。
んで、砺波に向うR156の途中、急な便意に襲われてしまった。うー、ヤバイ、このままじゃあ、愛車ワゴナール君がバキュームカーの匂いになってしまう(笑)。
ってことで、久しぶりに訪れたこの店。いつ以来だろう?。ああ、最後に打ったのはこのPCを買いに行った日だ。スノーボードの帰り道、ダマテン王と房州と一緒に、トイレついででキングガルフ打ったっけ(笑)。ああ、その時に勝ったからPC買ったわけじゃないですよ?(笑)むしろぼろ負け。
その後一度立ち寄ったよなぁ。確か某S氏と、今はわが妻であるP嬢が逢瀬を交わすと言う情報を仕入れてたので、打ちもせずにフラフラと立ち寄り、スロキチさんがドンちゃんで華麗に複合役を取ったのを後ろで目撃したっけ(笑)。残念ながら我が妻はその時スロキチさんには会えなかったんだったっけ。去年の冬だったかしら?。
と長々と書いてるのもあれなので、トイレついでであろうが何であろうが、この店にはイレグイが導入されているのであります(笑)。ぺしぺしぺし、と打って数回BIG引けたり(笑)。
んでも、椅子の高さが合わなくって、ハズシはミスるわ、鯰こぼすわ、隣に兄ちゃんは2枚がけではるな先生に注意されて
「何これ!レア演出?」
とか大騒ぎするわ(笑)。
そろそろ時間なので、僅かなコインをジェットカウンターに流し、カウンターでレシート渡そうとしたら高校の同級生だった女の子(ああ、もちろん科は違いますよ、Mさん(笑)。多分、その娘の事知ってると思います)がカウンターにいてびっくりし(笑)、
「なに、あんたわざわざこんなトコまで来て打たんならんけよ?(笑)」
と、ツッコミ入れられたり(爆笑)。ちゅーか、あんたもじゃー(笑)。
無事に用事を済ませ、今度は国道を使わずに川沿いを北上。まだ若干時間があったので、途中もう一軒存在を確認しているお店に立ち寄り、REGからSBB(3連強制)。聞こえは良いんだけど、そのSBBはなんと純正1パン。しかもザリ&ハズレ続出。どないやねん。普通なら浮いてるぞ(笑)。
そろそろ時間だったので、慌てて回して全部飲ませて撤収。お母さんったらかなりご立腹でございましたが、そんな事はお構いなしで、途中大型電気店に立ち寄って、ファンヒーターを購入。いや、今朝今まで使ってたやつが壊れちゃったんですよね(笑)。やっぱでかいヤツはあったかいわ。
ああ、書き忘れてた。これで3軒イレグイ打ちに回りましたけど、どこもmenu画面のSOLDOUTになってる場所が一緒だったんですけど、あれってデータ表示とかを消してるんですよねぇ?。他のお店ではどうなの?。打ったことある人は教えてください。
2002.11.23 土 晴れ 「またDVDが出たらお願いね、いっつあん(笑)」
午前中沖仕事。うねりがあってひどかったー。
家に帰ってシャワーを浴びて、今日はハリーポッターを観に行こう!と決めてた日。本当なら、氷見では今日、”定置網サミット”なるイベントが行われてて、それの行事に出席してくれ、と依頼書がきてたんだけど、めんどくさかったので行かずじまい(笑)。未来の漁業より目先のブリですよ、当事者は(笑)。
大型SS内の映画館出向くべきなんだろうが、やっぱそこは公開初日。いっぱいだよねぇ、と、小さなお店に行ったら大正解。ガラガラでやんの(笑)。まぁ、観出してから気付いたんだけど、吹き替え版だったことは絶対に内緒だ(笑)。
ああ、内容は十分に満足。やっぱ話題になるだけあるわ。
さてどうする?、と。隣のゲーセン。彼(誰?)の手垢が付いてない方でテトリスに興じる奥様の後ろでMr.ドリラー。もうちょっとだったのにぃー。
氷見に戻って家で寝る?とか何とか言ってたんだけど、ついつい夕方からイレグイ(笑)。いい感じでBIGは引けたんだけど、今ひとつ伸びない。隣の台はクソハマリだし。結局負けたが、遂にイレグイ図鑑が完成したのでOKなんでしょうかねぇ?(笑)。
2002.11.25 月 雨 「モノホン!」
今日も8時にはご帰宅。いや、ホントこんなに雨で仕事中止になると、いい加減残りの入替作業やるめんどくさくなりますよ。
午前中お昼寝して、午後からフラフラとお出掛け。
とりあえず腰を下ろしたのはイレグイ。土日結構回数ついているので、なんかイヤな感じ。1回BIG引いたんだけど飲まれ。うーん、やっぱ先週末はFan感やってたから、それなりに出してたんだろうし、やっぱ今週は下げかなぁ。いつもよりレア小役落ちないような気もしたし。
という事で、”つなみ”だとか言うイベントの海物語へ(笑)。確かに普段より回るような気がするなぁ、とか思っていたら、ノーマルリーチで2がHIT。うーん確変ならなぁ、とか思っていたら、上皿で魚群+波紋で4がHIT。んで、その上皿で外れたけれど魚群発生。
魚群が発生しやすい台、って言うのはいい波だ、とか何とかと思い込んでるので次の魚群まで続行することに。
って言うか、海物語ってオカルトだらけですよねぇ(笑)。60の倍数ぐらいが当たりやすい、とか、魚群の一番最初の魚の色が青だったら確変確定だ、とか、魚群のサカナに♂♀があるとか(笑)。
結局次の魚群はもう飲まれそうになった頃。しかもハズレ(笑)。もう追いかける気にはなれません。
さてどうするべぇ。ネオプラで昨日の残り物でも探そうかしら?。うーんどれでも一緒っぽいけど、なんかこの台に引かれるなぁ。ちゅーか、実はこれまだビッグバンの最中なんちゃうん?。
で、大当たり(笑)。やっぱビッグバンと言えど、はまる時は200くらいまではまります。結局13連荘表示炸裂。途中のハマリ分を差し引いても、20連ってところだろう。最後はチェリー解除。190回したくらいでまたチェリー解除BIG。んで、それを飲ませ250ばかり回してヤメ。いいヤメ時だ、と自分ながらに感心(笑)。
ちゅーか、最近イレグイばっか打ってたもんだから、ネオプラのヴィタハズシできねぇ(笑)。アルゼと山佐のリールの回転速度って微妙に違いますよねぇ、ホント。それにアルゼのミレニアム筐体のアレに慣れちゃうと、他の筐体の操作が都合悪くってしょうがなかったりする。どっちかと言えば、ミレニアム筐体のほうが扱いにくいはずなのにね。
2002.11.26 火 晴れ 「予報は雨70%でした」
タイトルどおり。漁だけで終了は良かったんだけど、本日お神酒は無し。すなわち刺身も無し。なんかくーわせろー。
火曜日だし、金沢行きって言うのもいいなぁ。今日は飲んでないから安心していけるし(笑)。
・・・既に11時(笑)。参った、知らないうちに寝ちゃったようだ(笑)。
さーてどうしようかなぁ、と思っていたら、病院に出掛けているお母さんから迎えに来いコール。うーん、それじゃあ金沢行きは諦めよう。コタツ布団に愛猫カンナの野郎(野郎扱いかよっ)が粗相をしやがったこともあるし、ハッピーの近くのコインランドリーまで行って、布団を洗濯機に入れてからお母さん迎えに行こうっと。
先に布団を放り込み、お母さんを迎えに行き、買い物を済ませて帰宅。昼飯食って、そろそろ洗濯が終わってる頃なのでまたまたお出掛け。んで、乾燥機に放り込んで、ついついハッピー。
んで、玉砕(笑)。今日のお勧め機種の不二子で逆噴射。イベント内容は、昨日の据え置き、だったはずなんだが、絶対に下げられてる。ちゅーか、いまだ一回も勝った事無いんですけどー。そのあとはお決まりの散財コース、猛獣王打って大花打って。
2002.11.30 土 雨 「U.Z.A.達の競演」
遂に到来ブリシーズン!って感じの身網に70本!!!!!。網の中で暴れている姿は驚愕ですよ、ホントに。モッタは取らなかったので、どれだけ入っているかはわからないが、傾向としたらモッタに3倍くらい落ちてる事が多いので、月曜日に期待ってところ。まあ、キロ単価が思った以上に安かったのはしょうがないけども。氷見沖はブリで溢れ返っていそうなこの状況。どこの網にもいるので市場は思いっきり活気付いているらしい。
今日は8時にご帰宅。ブリ四片身持って。羨ましいっすか?(笑)、正真正銘の氷見ブリ(しかもトロの方)。朝から喰った。美味すぎて涙でた(笑)。思わず朝からTELしようかと思いましたもの。食べに来ん?って(笑)。
さてさて。朝飯喰ってからお母さんを七尾のおばさんのところまで送っていき、そのままいつものスーパー銭湯へ。さっさと上がっていったん家に戻ってから、愛猫かんなちゃんにワクチン(2回目)を打ってもらうために病院へ。
やっとたどり着いたらいきなりの休診。時間お無駄、というより単なるドライブ。しかもかんなは篭の中で騒ぎまくり。
家に戻って昼飯食って、奥様が美容院に出掛けたいとおっしゃられたので送りついででイレグイ屋。
引っかかったのは2台。うーんどっちかなぁ、と思っていたところ、TH時代の常連仲間Y田君が、
「昨日この台凄かったんっすよー、これ打ってみてくださいよー」
などと罠を張りやがる。まあ土日だし、据え置きなら何とかなるかなぁ、と罠に引っかかってみた。
初めて初当りが少なくすんだんだけど、イマイチ元気無し。うーんとか思ってたら、隣のライギョカウンターが満タンの台がさくっと空き台に。とりあえず移動かな、と移動したらさくっとSBBゲット。んで、ちょっと回したらまたBIGゲット。
・・・ココまでは良かったんだ(笑)。よくみたら、最初にひっかかった台2台とも炸裂開始中。挙句最初打った台まで炸裂開始。もーどないやねん。今打ってる台もREGはすげー引いてるのに。
しょうがないのでネオプラ。さくっと156内5連荘だったんだけど、B2R4。しかもハズシミス1回と1パン一回。しばし回してBIGを引いたんだけど、続かず。
うーんどうしよう、このまま続けてもいいんだけど、なんか天井くらいそうだし、モードA→モードAって感じだし。ちゅーか、右隣の若者のこの打ち方。気に入らないどころの騒ぎじゃない。そもそも毎周直視してるみたいな感じで頭まで動かしてみてるくせに、押してる場所はいつもバラバラだし(しかもロータリー打法とかそんな感じでもない)、ちゅーか押し方自体がキモイ。雰囲気もキモイ(笑)。
またまたイレグイに舞戻り。目押しが出来なさそうなおじちゃんが2箱持ってヤメてったあとに座ったんだけど、これがもーなんつーか、U.Z.A.の群れの中に放り込まれた感じ(笑)。
・・・・A妻B俺C・
っちゅー並びだったんだが、まずはA。BIG中に席離れまくり。タバコに火をつけたまま持ってて煙巻き散らかしまくり。
Bは、BIGをワザワザ赤7(しかもしかもの赤7ですよ?)で揃えてから木の葉積みを開始。しかも木の葉積みヘタ。それじゃあ2000枚は入れれないぞ?。
Cは特にウザくはなかったんだが、演出入るたびに中押しマン。オイラもよくやるが、それくらいの演出でやるのはどうなん?って感じ。
ちなみに奥様が打ってる台は、さっきまでオイラが打ってて、ヤメたあと空き台になってた台。しかも軽く炸裂中。
あーあ、最初にチョイスした台座ってりゃー良かった(笑)。