2002.4.1 月 晴れ 「いきなり大当りが2回も!」

 あ、いや、隣の台が、なんですけどね(笑)。

 

 久々にまともに4時に出港。無事に漁を終え、おばあちゃんの施設へ行かなきゃならなかったので、副船頭に休ませて貰おうとその事を告げたら(船頭は本日よりしばらく休むらしい)、嫌味言われた。別にいいやんねぇ、用事があるんだから。

 あっという間に用事を済ませ、家に帰ってきてゴロゴロして、部屋から出て廊下を歩いてたら、家の前を副船頭が通って行った(汗)。まるで嘘ついて休ませて貰ったみたいである(笑)。

 いい天気なので、遂に直ってきたカーコンポを車に付けてみたところ、CD鳴らず。おいっ!!直ってないやないかいっっっ!!!(笑)。んでも、とりあえずラジオは聴けるのでそのままにしときましょう(笑)。
 ついでにCDチェンジャーも付けてみたら、接続配線のトラブルでこれもまた鳴らず(失笑)。とりあえず、高岡のオート○ックスに出掛けて配線でも買ってきましょうかねぇ。

 ところがぎっちょん、思ってたよりもかなり高額なこの配線。しかも在庫なし。とりあえずラジオは鳴るので(笑)、また次回って事にしてお店をあとに。

 大掃除で出てきた2階の6畳&4.5畳間にずどんと鎮座している粗大ゴミを明日業者の人が取りに来るので、1階の部屋まで移動するためにたかしが夕方から手伝いに来てくれるまでの時間、ヒマに任せていつもの等価のお店に出向いてみる悲しきまーくん。

 

 オイラは全然BIG引けないで、たまに引いても繋がらないで、気付いてみたら今月初戦も負け。ちゅーか、REGしか引けないような気がするんですけど。斜め山は平気で当たる(花火の斜め氷の約800分の一の確率で程ではありませんが、選択率はかなり低いです)くせに。

 んでも、やはりパチスロって言うのは、フラグが立つ瞬間、すなわちリーチ目を察知する瞬間のために打ってる、って言うのが実感できましたよ。ええ、たとえ引いたボーナスの3分の2がREGでも。


2002.4.4 木 晴れ 「緑走ってGOって言うのは、成功すれば(オイラ的には)0確ですよ、兄さん」

 朝、漁を終えて漁港に戻り、魚をより分けて市場行きの人を見送ったあと、ふと見ると甲烏賊と花見烏賊(スルメ烏賊の事です)が別に置いてある。って事は、お刺身。すなわち、本日のお仕事は終了って事。
 ほわっつ?こんないい天気なのに、お仕事お休み?(何故かって言うと、今日、去年まで一緒の船に乗ってた人のお葬式だから)。ま、別にいいんですけどね、楽だし(笑)。

 8時に家に戻ってお母さんを七尾の叔母さん宅まで送り届け、今日は木曜だし脱ハイビスカスを高らかに宣言されたいちころさんが、もしかしたら来てるかも知れないので、いつものお店へ赴いてみる。

 タイムクロス&ナイツの島には彼の姿は見えない。とりあえずTELしてみたら電源切ってやガル(笑)。
 とりあえず、タイムクロス打ち出してみたんだけど、いきなりDr.A7。はぁ?、据え置き確定ですね。うーん昨日のデータから考えてみると、微妙なところである。確かに昨日NO.2の台なんだけど、いかんせん最後の方のグラフの上がり方が気に入らない。

 実際何とかBIGは引いたものの続かなかった。

 キングパルサー。140Gくらいで当たったんだけど、設定変更でストック放出だったのか、またも後が続かず。170くらい回して残りコインもって大花火へ移動してみたけど、なんもなる訳も無い。

 はぁ、んじゃ、イベントのデカドンでも打ってトドメ刺されて帰ろうかしら。多分、コレでしばらく打ちに出ることないんだろうなぁ。取り返せないかなぁ?無理だろうなぁ・・・。

 最初はREGばっかで悶々としてたんだけど、延々小役高確率のままなもんだから我慢して打ちつづけてみた。

 ふとナイツの島を見ると見た事のある後姿。とりあえずイタズラメールを送ってみる(笑)。えへへ、かずさんがんばってぇー(笑)。オイラも頑張ってみるからぁ。

 

 5時間後、気付いてみれば、オイラの台爆発(っていうほどじゃないですけど)。島独走。ダントツ。
 ま、イベント機種のくせにほぼオイラしか打ってませんでしたけどね(大爆笑)。

 もう少し打っていたかったんだけど、亡きお父さんの従妹と、お母さんの叔母さんが亡くなった、と連絡を受けたので、しぶしぶ撤収することに。って言うか、不幸が重なるって言うのはこの事だね。香典貧乏。

質問:タイトルの”緑走ってGO”って言うのは、ランカーさんがとらきちさんトコのBBSにカキコした表現で、”緑ドンちゃん選択でリアカーダッシュ成功”って言う演出なんですけど、これって、ホントに0確なんすかねぇ?。ちなみに本日2回あって、2回ともBIG成立Gで出現。


2002.4.5 金 晴れ 「OH!NO!」

 朝、漁を終えてお仕事を休ませてもらう。結構強行スケジュールである。まず、お母さんを高岡市民病院まで送り、待ってる間にスロ(失笑)。そのあと、お母さんを七尾まで送り届け、オイラはお父さん側の葬儀の手伝いへ。夕方から、セレモニーホールで行われるお通夜の準備でいったん家まで帰り、その後そのセレモニーセンターへ。何が辛いかって言ったら、夜遅くなるのに(って言ってもせいぜいで21時までですが)お昼寝できないって事か?(笑)。

 お母さんを病院まで送り届け、待ってる間にいつも赴くお店へ。近いもんだからついつい来てしまいますが、この店の事は嫌いですよ(笑)。

 そういえば、開店からこの店に来るの初めてである。ふーん、9時回ってるのに打ち出したらダメなのかぁー。
 ふと肩を叩かれたので振り返ってみると、そこには愛すべき男”大野さん(仮名)”がたたずんでおられました(笑)。
大「5万負けたら帰ります(笑)」が、頑張ってください、オイラはその10分の1くらいの負けで帰りますんで(笑)。

 って思いながら打ち出してみたら、宣言どおり5KでBIG引きました。ま、いきなりトリオレ出現(いつ入ってたんでしょ?)&BARハズシミスりまくり(400枚台でしたが、何か?)でしたけど。

 それでも何とか何回かBIG引けたので勝ちは勝ち。ちょうどお母さんから迎えに来てくれコールもあった事だし。


2002.4.8 月 晴れ 「あー、彼は現在仕事してますよ」

 風の中、中網の入替を終えたのは12時過ぎ。昨日怪我した指が痛くてかばいながら仕事してたら怒られまくり。休んでも文句言われるんだから、どっちもどっちだ。

 仕事を終えて家に帰ってきて携帯を見てみると久々にjef−kyさんからメールが届いていた。彼が仕事をされだしてから、初めての連れスロのお誘いになるのかな?。
 んが、疲れもピークに達しててとてもじゃないけどスロ打ちに行こうなんて思えないし、って言うか、明日辺り雨が降りそうだから久々にタコスロ打ちに行って打ち納め、って事にしたかったし。
 ひとまず、断って昼寝開始。

 のつもりだったんだけど、なんか寝れないし、車屋さんに用事があったことを思い出してしまったもんだから、ついつい街まで出たついでに参戦することに。

 久々のみうさんはすっぴんだわ、jef−kyさんはどえらいえげつなを炸裂されてるわ、オイラはボッコボコだわ(笑)。

 しかし、ほぼ初打ちのアレックス君はなかなか面白いかな?っていう印象を受けました。B−MAXと同一配列のくせに、制御が全然違うっていうのはちと辛かったけど、もう少し早く出会ってたら、打ち込んでたかもしれないなぁ。え?今からでも遅くない、って?。この店じゃいやだ(笑)。


2002.4.10(大安) 水 晴れ 「だから、俺はカバじゃない」#番外編

 午前中は陸仕事。ロープの貝落とし&修繕。昨日風邪気味だったから、陸仕事でよかった。

 実は本日、入籍しました。彼女様改め奥様も午前中で仕事を早退し、二人揃って市役所まで。ハンコ忘れて家まで取りに戻った、っちゅーハプニングなんかもあったが(笑)。
 本人たちは特に感慨深いもんは無く、
「あーこれで、帰り道の最中に眠たくなる事とかもなくなるんだなぁ」
くらいにしか思ってない(嘘)。

 お昼ご飯を食べてなかったので、かなり遅めの昼ご飯&早めの晩御飯を食べに、お天道様が高いうちから焼肉。目出度いからってんで、珍しくカルビなんかも頼んでみた。

 あとは家に帰って今度行われる事になっている、両家親戚お披露目会(一般的には披露宴と呼ぶんでしょうけど)の見直し。細々とやるので自分たちで計画してるんだけど、かなり大事になってきてます。うー。
 ま、それが済むまではまだ同居しない、って事なので、別にこれといってなんか変わったって訳でもない。指輪すら出来上がってきてないしねぇ。

 あ、ココで新婦”Pooh”よりひとこと。
「この度、カバに餌を与えるために、氷見に引越ししました。ついでに名字も変えてみました(笑)。よろしくね♪。」
誰がカバやねん。


2002.4.11 木 晴れ 「ついつい」

 沖仕事の後陸仕事。

 お昼頃に家に帰ってきて、家ゴロしてたんだけど、延ばし延ばしになっていた小説とか漫画とかを処分しに古本屋さんまで出掛けることに。
 クルマに本を詰め込んで出発しようとしたところ、前を走り抜けていくのはとらきち兄さん(笑)。お仕事ご苦労さまっす。

 お店に本を預けると、結構時間かかるから慌ててなければ明日にでもお金取りに来てもらえばいいんですけどねぇ、とおっしゃられたので、あーそうですかってんでまた明日くらいに来ますと言い残し、本とオサラバしてお店を後に。

 さて、とらきちさんの姿をお見かけしてしまったもんだから、ついついナイツもしくはタイムクロスを打ちたくなってしまった、っていうのはある意味で人として当然。
 動物園に行った帰りに獣王を打ちたくなったり、水族館に行った帰りにCR海物語を打ちたくなったり、田植えしてたらニューパルサーを打ちたくなったり、若者の車のリアガラスに貼られてるステッカーを見た後にハナハナを打ちたくなっってしまったり。そういうこと。

 のんきに今月の負け分を回収するつもりで出掛けたんですけど、負債を増やしただけ。

 結構いい感じのタイムクロスでむふっ、とか思ってたんだけど、たぶんココからはまるんだろうなぁ、とか何とか思ってたら案の定REGすら引けなくなって、だいぶ減らしたコインを持ってナイツに移動。そろそろ仕事を終えてとらきち兄さん来るかもしれないしねぇ、と思ってしまったのと。
 ところがぎっちょん、ナイツってYタイプ(JACゲームが1回)っていうだけあって確率良い筈なのに、時々ロウソクがついたり消えたりするだけで全然BIG引けず。未だにハイパーオーラチャンスってーのを見た事も無い。
 しょうがないので普通に大花火。んでも、全然目押し精度が悪くってストレス溜まりすぎ。だいたい、1000円につきハチマキ1回しか回らないんですけどーっ?。
 前回いい感じだったデカドンに座って、傷口に塩を塗りつけて撤収。


2002.4.12 金 雨のち晴れ 「パチンコディ」

 久々の雨です。漁だけでお仕事終了。
 明日はオイラ達の地区、月曜日は隣の地区、水曜日は新人M君の地区が春祭りなので、しばらくお仕事は無しになります。漁行ってお神酒飲んで終わりって感じ。しかも、その地区の住人はいつもよりも多くのお魚をもらえるのです。
 この時期の祭りの時ってお休みになるんですよねぇ、みんな田んぼ仕事があるからなのかなぁ?。ま、楽なので全然OK。

 家に帰って朝ご飯食べてからお昼寝開始。お昼過ぎに目が覚めてPCいじり。
 適当なところで、昨日の古本屋さんまで赴いてみる。せめて結構な量だったのに、2000円。そりゃいたるところに古本屋さんが出来るの分かるわ(笑)。オイラもやるか?(無理無理)。

 家に帰ってちょこちょとっと部屋でもいじるか、それともパチ屋にでも赴こうか、としばし悩んだ挙句にたどり着いたのはいつもの等価のお店であった(笑)。

 んが、本日は2のつく日でパチンコディだったりする。実際パチスロの島は腐ってます(笑)。

 それでもなんとなく打ち始めた大花火は全然いい感じじゃない。ま、当然といえば当然ですよねぇ。どうせいつも設定1なのにわざわざパチンコのイベントの日に設定上げてるわけが無い。
 うーん、とりあえずキンパルのストック狙いかなぁ?。ちゅーか、全然ストックされてそうな台無いよなぁ(笑)。ちゅーか、今気付いてみたら、この島もどの島も箱使ってる人ほぼ皆無だ(爆笑)。

 やはり、パチンコのイベントなんだから、パチンコ打つのが人の道かな?と思ってフラフラといつも通り海物語へ。うーん、やっぱイベントだからかよー分からんが、いつもより回るような気がする。当然気がするだけなんだろうけど・・・って何でノーマルリーチで当たってるの?この台?。しかも確変ならいざ知らず、単発って?。

 当然のようにノマレ。ちゅーか一回しかスーパーリーチ(しかも魚群発生から、すなわちスーパーリーチ確定、って事です)に発展しないし。うーん、いくら回ってても、あんだけ出してった後(データ見たら、数万円お持ち帰りって感じ)だから、やっぱダメなのかなぁ。ほかに空き台ねーしなぁ。いつ見に行っても新台の”帰って来た黄門ちゃま”には空き台は無い。うーん、打ってみたいんだけどなぁ。

 しょうがないので、本日1度も当たってないコンチ4Xに座ってみる。あ、いや、パニックセブン読んだらミックが万枚出してたもんだから(笑)。
 これがまた、いきなり1000円でREG当てちゃうわ、そのコインでぼこぼこREGチャンス引いて、気付けば音鳴ってないのに鉢巻回転するわ、音鳴ってんのに鉢巻回転しないわ、いきなりそのラッシュ中にREG引くわで気分は万枚(笑)。

 当然SR20単発。もしかしたら200潜伏か、とか思って回してみたけどそんなわけも無く。
 残ったコインを持ってニューパルTに移動。久しぶりに7蛙7っちゅーリーチ目が見れただけ。当然のようにREGでしたけど。

 はぁー、残ったカードでCRフィーバーワイドパワフルでも打つかとか言いながら(言いません)、腰をおろしてみたら、さくっと確変引きました!ありがとう!。
 さ、ガンガン連荘すれば・・・、ってたったそんだけかい!!!って感じの連荘。適当に回して、ノーマルも一回引いて、またまた適当に回してかっとびリーチを外したところでヤメ。

 流してみたら微妙に浮いたけど、なんか気にいらねぇ(笑)。


2002.4.16 火 晴れのち雨 「現実逃避初日」

 今日は春の大祭の中日なので、午前中陸仕事だと思っていたんだけど、何故か朝飯前に陸仕事。いつもよりも一時間近く遅めの9時に終了。疲れたー。

 って事で、家に帰って昼寝開始(失笑)。昼前にむっくりと起き出し、お買い物。

 帰って片付けやればいいのに、この数日間、ずーっと動きっぱなしだった(昨日嫁入り道具の搬入でした)ので、今日はお休み!と決め付けて、二人揃って現実逃避。いつものパチンコ屋へ(笑)。そういえば、夫婦になって初めての連れスロだなぁ。

 何打とうか店内を徘徊し、とりあえず両替しようとたまたま通りかかったときに見かけた後ろ姿は、最近ニューマシーンに乗り換えられたばかりのナイスガイ”かずさん”だった。
 これ幸いに、こっちの存在には気付いてない模様だったので、ガラガラのナイツの島で、わざわざ両隣に腰を下ろしてみる(笑)。

 未だ気付いてもらえず、なんかきっかけが、とか何とか思っていたら、オイラの台が、スイカナヴィ→スイカ取りこぼし?→キャンドル点灯せず、っちゅー激しい告知が炸裂。

「あっ!入ったっちゅー事か!」
と、思わず口に出たところ、隣のナイスガイも気付いたご様子でうなずきながらこっちを見た瞬間の出来事は、ヴィデヲに撮っておきたかった位でした(笑)。

 隣の隣で炸裂されてる奥様の台&スイカナヴィ炸裂しまくりのかずさんの台を横目に、オイラの台は逆噴射。多分とらきちさんならこの台だけは選ばれないんでしょうねぇ、っちゅう感じの台にガンガン投資する投資するオイラもどうかとは思いますけど、せめてREGの平均値くらいは獲得したいですよねぇ、ホンットに。何で150枚いかないねん。ワンBIGの獲得メダルで、何で100G回せないねん。面白いは面白いと思うんだけどだからナイツは嫌いなんだ(涙)。

 気付いてみれば、あちこちで散財してぼこぼこ。
 ちょうどいい時間になったので、かずさんにご挨拶して撤収、のつもりが店外でしばし談笑していただきましてありがとうございました♪。

 

 んで第二部(笑)。

 結婚後の奥様の就職先のお話があったので、駅南まで赴くことに。
 うまい具合にすぐ隣の一角には、大っ嫌いなあのお店が(笑)。ついついMろさん探すついでに入店してみた。

 わかんねー(笑)。

 しょうがないので、フラフラしてたら、BIG確率が設定6オーバーのドン2が空いてたので腰をおろしてみたら、結構小投資でBIG引けて、それが連荘して。
 ・・・14枚複合役はかんっぺき!って感じだったんだけど、まさかハズシミスするとはねぇ(笑)。

 ちょうど1時間ばかし経った頃、奥様が迎えに来られた(って言うか、迎えに行く約束してたのに何で俺打ってるんだ?(失笑))ので、流してみたらプチ負け。
 扇の分と合わせたらクソ負けなんだけど、断然こっちではBIG引けたので、全然OK・・・・な訳がねー(笑)。 


2002.4.17 水 雨 「現実逃避2日目」

 本日も漁だけ。明日から仕事かぁ、ハァ。

 役所関係に出向いて、いろいろと奥様の名前&住所変更。その後、買い物に赴く前にフラフラと現実逃避(笑)。たまたまスロガイMAXの91バトル”タイムクロス”のコーナーを二人揃って読んでしまって引っかかってしまったってーのもある。

 ちょうど本日から、よく分からんイベント”末尾1or3or5の台のいずれかに高設定が!”が始まった事もあるので、3と5並んで(この店には4番台は存在しません)打つか?とか何とか言ってたんだけど、奥様はタイムクロスの末尾1に、オイラはデカドンちゃんの末尾5に腰をおろしてみた。

 うーん、はっきりいって微妙な感じである。小役が高確率なので多分設定変更してあるとは思うんだけど(ドン2系は、設定変更するとこれでもか!ってくらい、普段はほとんど落ちない2チェや涼が落ちます。んが、デカドンではちと2チェが落ちにくいので微妙なのですが)、同一設定の打ち換えによる引っかけなのかもしれない。

 悶々としながら打ちつづけてみたんだけど、結局は低設定丸出しの確率に落ち着いてきたので、どう考えたって大当たりだった彼女、いや間違った、奥様の隣(末尾2ですけど)に移動。
 何回かBIG引けたんだけど、結局大幅に持ちコインを減らして、閉店までまだ7時間以上ありますけども時間切れ。大勝ちを収められた彼女様から損失補填して頂けたので、チャラにはなったんだけど、うーん、こういうイベントやめませんか?って感じである。


2002.4.19 金 晴れ 「クソ喰らえ」

 午前中沖仕事。午後からお母さんを高岡市民病院まで送り、待ってるたかだか1時間でクソ負け。やはり、線路越えた方がいいのかなぁ。

 って言うか、行かない方がいいだけなんですよねぇ(笑)。
 って事で、もうクアトロブーム高岡店には出向きません。


2002.4.21 日 曇りのち雨 「Xディ」#番外編

 何故か大事になってしまっていた。

 今日は結婚式。
 ま、普通の人たちみたいな披露宴をしたわけではなく、親戚だけを集めての宴だったんだけど、はっきり言って疲れました。
 ずっと2人して、
「こんなはずじゃなかった」
を終始繰り返し(笑)。

 んーで、夕方前に新婚旅行に出発。お隣石川県の和倉温泉に一泊(笑)。団体さんがいっぱいだったおかげで、何故か特別室(これがまたなんちゅーかもう!!!)に泊れたので満足満足。 


2002.4.22 月 晴れ 「わはは」

 新婚旅行2日目。とか言っても今日帰るんですけどね(笑)。

 新婚旅行だってーのに、二日目の予定なんか全く立ててなかった(能登島遊覧したり、アイス食ったりしたんだけど、いきあたりばったり)もんだから、その後の予定が無い。二人揃って途方にくれてみたり。

 たまたま通りかかった、久々のいつものタコ屋でついつい小一時間ばかりタコスロ様と戯れてみた(爆笑)。

 久しぶりに23番台様の機嫌はすこぶる良かったっす。ちゅーか、最近オイラ達が出向いてなかったから、気を抜いていたんでしょうかねぇ?(爆笑)。

 ついでに、CRぎゃんぶらぁ自己中心派なんぞも打ってみたが、当たらずじまい。


2002.4.23 火 晴れ 「アカンワ〜、はまだ許せるんですけど、長い演出の後のいっひっひっひ、はむかつく」

 新婚生活開始、とは言え、あまり変わりませんよ。ただ、母親の作るご飯(これがまたくそまづい。だからよくオイラ外食してたんですよぅ)、から、奥様の手作り料理に変わったのが最大のメリット。
 今まで同様、好きなときに昼寝するし、マンガ買うし(失笑)。パチンコは・・・・・多分どんどん行く回数減っていくだろうなぁ。

 本日よりお仕事再開。たった一日休んだだけなんだけど、昨日の内に角戸と中網の入替が済んでいたので、ちょっと得した気分。ま、それでも鼻緒&沖鼻緒、共に2ヶ所(それに伴う貝落とし)とも残っているので、春の入替はまだまだ続くんだけど。
 って事で、本日も沖仕事。両方にモッタ(別名”金庫”。いわゆるブリとか、鯛とか、結構いいお値段のお魚が落ちる仕掛け網の事。だからこんな名前なわけ)を取り付け、その後貝落とし。しっかりと午前中いっぱい。

 家に帰って、昼ご飯食べてから奥様とお出掛け。明日親戚回りしなきゃならんので美容院へ訪問着を届けに行ったり、買い物したり、銀行行ったり。

 さて、どうするべ。夕方に奥様のお仕事の関係で出かけなきゃならんし、今からお家戻ってまた出てくるのしんどいし。
 って事で、ひさしぶりですねぇ、このお店。多分ノーマルに戻ってしまった島唄30の閑古鳥ぶりには閉口するしかありませんし、デカドンちゃんが外されてたのはショックだし。

 しょうがないのでCR帰ってきた黄門ちゃま。ちゅーか、これって全然スーパーリーチに発展しませんよ?。もともとそういう仕様なのかもしれませんが。確かにこのメーカーの前作のCRハッピーハッピーもスーパーリーチに発展しにくかったような気もするし。
 それでも、そういう仕様なのなら、もう少しスーパーリーチの信頼度を高くしてくれてもいいと思うんですけどねぇ。

 数枚カードを使ったが、スーパーリーチはわずか1回。ヤメじゃヤメ!ってことで、放浪の旅に出撃。
 勢いあまって新台(って言ってもいつ入ったのかも知りませんが(笑))のカンフーレツデンorサンペイに突撃してやろうか、とも思ったんだけど(笑)、やはり、そんな気にゃどうしてもなれません。

 って事で、この間からじゅうこの店の前を通りかかったとき張ってあるポスターの所為で気になっていた、2代目おしゃべりお笑い系”金さん”へ。おんなじ金さんでも、こうまで違うんですよ、ザギンで野球拳なんかしてる場合じゃねぇ、っつーの(笑)。

 お座り1G目になんと遅れ!。しかも頭上のカウンターには輝かしい0の文字が鎮座。あら、まさかこんなサービス?。いいの?。ホントに?。
 ・・・って、REGだし。チェリーも太鼓も否定したので、うきょーとか思ったんだけど、お次のGで金さんテンパイせず。ま、しばらく遊べるでしょ、連荘するはずだし。

 確かに遊べた。連荘は全くしなかったんだけど(笑)。ノーマルBIGのときの2択当りまくりだし(500枚オーバーも一度あり)、変換チャンスは教えてもらってるんじゃないか、ってくらい正解しまくり。ただ,ホンットに全く連荘無し(笑)。。300Gくらい回したらBIG引く、ってだけ。
 面白いといえば面白いんだが、やはりどうしても底が浅い感は否めない。確かに演出がらみででのプレミアムとかはい〜〜〜っぱいあるんだろうけど。

 奥様が面接のために一時退店。何とかして現在の持ちコインよりも増やそうとガンガンレバーを叩いてみても結局ドボン。うー、REGもそこそこ引けるからそれなりかと思ってたのにぃー。

 その後はお決まりの散財コース。ジャグラーは玉切れ。大花火は鉢巻故障。キングパルサーはコンクリートジャングル。

 やけになってCR北斗の拳。死兆星が見えるぅ〜〜〜。


2002.4.25 木 雨のち晴れ 「ミニスカポリス」

 朝、雨が降っていたせいなのかどーだかはよー知らんのだけれど、本日は漁の後朝飯前に水切り。あっちゅー間にお仕事終了の午前9時だったりする。

 家に帰って朝飯食ってシャワーを浴びて、お昼寝するつもりでベットには潜り込んだんだけど、何故だか知らんが目が冴えてしまっている。
 しょうがない、奥様の今後の仕事のこともあるし、ちょびっと買い物もあるし、そうだ、DoCoMo行ってこなきゃならないんだった!、って事で、街までお出掛け。

 無事に用事を全て済ませ、家に帰ってゴロゴロする?とか言いながらもついつい一昨日の続き(失笑)。

 で、CRミニスカポリス。うーん。

 気付けば、一昨日味わえなかったハイパーチャンスゾーンでBIG引いてましたよ、ええ、おかげさまで2パンでしたけど。
 お次の150G中になんとかBIG引きたいと思ってブン回していたんだけど、REG2回引いただけ。ちょうどCRミラクルマウスで確変終了して上皿分だけ回してヤメてこられた奥様が迎えに来られたので、オイラも適当なところでヤメ。

 あらま、二人揃って浮いたよ、珍しく(笑)。ま、オイラはわずかな浮きですけどね(爆死)。


2002.4.27 土 晴れ 「むおん、色っぽい」

 昨日に引き続き、今日も漁中止(昨日も大荒れで漁が出来ませんでした。隣の船なんか一回漁港から出てってるのに、舌巻いて撤収してきましたもん、しかも2回も(笑))。そんなにひどいかなぁ?と堤防まで出てみたら大変(笑)。

 またまた7時より陸仕事でございます。昨日の網とは違って貝はそれほど付いてないんだけど(広げた網に木の板を当てて擦り、付着してる珊瑚みたいな貝を落とす、っちゅー仕事をしていました。結構古典的なやり方。かーなーりーめんどくさいっす)、破れが多くて大変。腰痛いったらありゃしない。昨日接骨院行って来たのに、また痛くなった。寿命か?。

 家に帰ってみたら、ちょうど奥様が換気扇のお掃除を始めてたんだけど、油汚れがひどすぎ、というより、コレもうダメ(笑)。最後に掃除したのいつ?へ?前の奥さんがしてなかったら10年以上前?。そりゃこうなるわな。

 買い換えることにしてさっとシャワーを浴びてお出掛け。昼ご飯にいつものラーメンを食ってホームセンターまで。無事に買い物を済ませて、さてどうしましょ?ってんで、またまたパチンコ。

 扇SVでもよかったんだけど、やはり近さには勝てなかったので氷見TH(笑)。浪花桜吹雪もあるしね♪。

 とか何とか言っても、いきなり腰をおろしたのはCR帰ってきた黄門ちゃま。やはり前回の負けは口惜しいのである。

 気付けばオイラ的CRに投資する最大額って言うのをワンパッキー分くらいオーバー。たった2回しかスーパーリーチに発展しなかったんですけどぉー。1Kで30回くらい回るのにぃー。

 我慢できなくなってしばし放浪。久々に海人打ったり、CRFドデカザウルス打ったり。

 ・・・って言うか、何でまたまた簡単に当たるんですかねぇ?浪花桜吹雪。
 ま、残り10G目でハイパー変換成功してもあまりいいこと無いと思いますけどね(笑)。

 そのハイパー格上げのおかげで150Gになったチャンスゾーンの時、ものすごい違和感を感じる。ん?。今音鳴った?。
 〜(第1停止で「スーパーBIGでぇ」の音声が鳴り響く)〜
 !!!!!!。

 目〜と目で通じ合う〜、か〜すかにぃ〜んん色ぉっぽい〜♪。

 って事で、浪花で無音初体験。負けたけど、全然OKである。


2002.4.28 日 晴れ 「タイムパーク」

 下書きを書いてたはずなんだけど、現在の時点(5月2日PM18:00)でどこにも見つからない、と言うか、多分保存するの忘れて消してしまったのであろう。

 って事でうろ覚えです(笑)。

 タイムパークが導入されてからすでに10日近く経っているはずだけど、流石に前作タイムパークが現在も現役バリバリで稼動中のお店に導入された、ということもあり、人気万両満席であろうことは目に見えている。もし空いてたら打ってみるべぇかな?ぐらいに考えて、いつものお店に赴いてみる。

 まるで打ってくれ、と言わんばかりに一台だけ空き台。と、とりあえず打ってみるかな。知識はとらきちさん同様ほとんど無いんだけど(笑)。

 

 ・・・ハイ、コレダメ。
 なんちゅーか速攻で結果出してしまっていいのかどうかわからんのだけど、ベリベはないわ、斜めにリプレイは揃うわ、簡単に斜めスイカは外れるわ、数え上げればキリが無い。
 やはり、続編モノは失敗するよねぇ。せめて・・・・・ってヤメヤメ。どう考えたってもう打とうとは思わない、って事にしてヤメんべぇ。

 とりあえず、その後はお決まりの散財。頼みの綱のデカドンにも見放されたような気がする。


2002.4.30 火 雨 「名前も立地条件も同じなのに」

 昨日捕れなかった所だけを取りに(黒鯛がわっしょいでした)。ま、当然のようにココもいっぱい。しかも昨日より値段は倍だ。

 雨降ってるおかげでお仕事無しで8時過ぎに解散。家に帰ってシャワー浴びてお昼寝。

 お昼ちょっと前に、お出掛け開始。
 氷見市では婚姻届を出すと市の施設である海浜植物園っていう所の入場券&そこの中のレストランの食事券をもらえるんですけど、お昼ご飯を食べに行ってみました。まあぼちぼち。不味くもないが取り立てて美味いって訳でもない。
 そのまま高岡まで足を伸ばしてお買い物。

 本日夕方から、奥様のお仕事の面接(みたいなもの)があるので、久々に富山の駅前の方まで。

 とりあえず、時間つぶしのつもりで突入した、某地下1Fにあるお店。
 奥様は以前、大花火のレディース台にて良い思いをした事があるらしいんだけど、現在大花火の設置は無いらしい。

 しょうがないのでなんとなく黄色いスパリノに腰をおろしてみる。そしたら、レモン2連続の次のGでズキュン!!!。も、もしかして裏ですか?。しかも30パイだし。

 何が裏なもんか。いや、もしかしたらホントにレモン2連続後Verなのかもしれないけど、レモン2連続なんか全くしないし、飲まれちゃうし、あっちでは5G連荘始まってるし。

 とりあえず、とっとと撤収し、まだ時間があったのでお買い物にお出掛け。駅前のビルを片っ端から捜索。無事にTHE MODSのDVDを購入することに成功。この間(2001.6.23@日比谷)のライヴの映像なんかも入っているので、映ってないかなぁ?(失笑)。

 夕方になり、奥様の面接を待ってる間に違うお店に赴いてみた。
 同じ立地条件&名前のお店には高校時代時々お世話になってた気がするが、富山市のお店に入るのは初めて。しかも、若い人もいっぱい(って言うほどじゃないですけど)居る。サラ金とかアラジンとかまで導入されてるし、どうも感じ違うよなぁ。

 とりあえず腰をおろすのは普通にオオハナビ(笑)。いや、初めて入るお店に設置されてて、かつ何打とうか迷ってしまうようなラインナップの時は基本的に座るようにしてるんですよ。あ、当然何打つか迷ってしまうって言うのは、打ちたい機種だらけ、って訳じゃないですよ?(笑)。

 コレがいきなりの大正解だ(笑)。
 初当りは、なんか違和感のある出目炸裂の後、ボタン離したら真線香花火炸裂(BIG確定です)。
 そこから早い連荘こそ無いものの、200G回すことなくBIG回数だけが増えていくって言う黄金パターン。しかも、またまた間延び確認しちゃったし。

 絶対8枚交換だと思って流してみたら、これまたびっくりの6枚交換。通うか?(嘘、ちゅーか無理)。


<5 3>